ノリさんもダイも6時半に起きて、
「滑りに行きたぁ~い」
ってことでしたのでゴンドラが動き出して間もなく・・・
んっ??
ママっちゃんがいませんけどぉ~
急げぇ~~っ
っと子供たちに・・・
毎回同じ光景を見ているような気がしますけど・・・(汗
「化粧に時間がかかるんだから、早く起きればぁ~」
何か、いつも言われてますね~~
今日も良い天気~で絶好調~~
早い時間のヨンナナは空いていますねっ
おまけにこの日はアルプス平のリフトが強風で止まっていたので
五竜から流れてくる人もいないし、本当にガラガラでした。
そんな天候なので、もちろんヨンナナもラインEがお休み中です。
なのでラインCを使って遊んでいました。
帰る日なので2時頃には出たい。
なので相談の結果、早い時間にご飯を食べて
1時半まで滑って、帰り道で遅めのお昼ご飯を食べよう!
ってことになったのですが、
ガッツリ食べてますやんかっ!
しかし、あろうことか、ママっちゃんが財布を忘れたので
所持金は僕の財布に入っていた3000円ほど・・・
ダイが牛丼とドリンク
ノリさんがココア2杯・・・2杯??っ
あれれぇ~~
親が食べれんやんっ・・・orz...
その頃になるとラインEが動き始めたってアナウンスが入りましたので
みんなでラインEを何度か滑って・・・
って、五竜の側のペアリフトはメチャメチャ混んでいましたけど
なぜかラインEはガラガラで、こんな嬉しいことないですよね~
思う存分滑ったところで、ノリさん一言
「スノーランドに行きたぁ~~いっ」
なのでアルプス平をノリさんがんばって滑り降りて、
やってきました。
ノリさん、ご満悦ぅ~~
そしてダイは・・・
飛びたい盛りですっ(笑
ただねぇ・・・
上の方でばかり滑っていたので、この雪質の差には驚くばかりです。
下に下りると春を感じずにはいられませんねっ。
気持ちよく滑って、その後は、気持ち良い景色を見ながら帰るだけです。
って、実はこのとき、またもや強風でアルプス平全リフト運休中~
ゴンドラは動いていましたので、これで上がってあとは滑り降りるだけだしぃ~
って思って、ゴンドラに乗ろうとしたら・・・
というより、すでにノリさん乗っちゃってから、スタッフの女の子が
「アルプス平のリフトが止まってますので上の方では滑れませんけど」
「んっ、でもヨンナナには行けるよね?」
「あっ、無理だと思いますっ」
なに言うてんねんっ!!
ノリさん乗ってますがなっ!!
仕方なく、そのままみんなで乗り込んで、
無理だったら引き返そうと行ってみたところ
ヨンナナ方面だけ滑走禁止のロープが切れてましたので
パトロールのお兄さんに確認すると
「ヨンナナに帰るだけなら大丈夫ですよ
あの切れ目から滑って行ってくださいね。
でも、注意をお願いします。」
ということで、何とか無事に帰れることになりました。
少し風はあるものの、ヨンナナで下山するのは全く苦にしなくて良いので
気が抜けるぅ~~って状態ですけど、
ゴンドラ横まで帰ってきたとき、ダイが見つめる先には・・・
ビッグキッカーが・・・
仕方ないのでママっちゃんにお願いして、リフトから見るだけよぉ~
っと預けて、ノリさんと2人で下りてきました。
今回のスキーは終了です。
2時にスキー場を出発して帰路につきました。
ただ・・・
少しだけお土産を買いたくて立ち寄った道の駅松川で・・・
僕とママっちゃんが「そば定食」なるものを食べちゃって・・・
予定時間よりずいぶん遅くなってしまい、
あらら、あんなに空いていた道路が、いつの間にか交通量も増えて
そうなるとやぱりねぇ・・・
白馬名物豊科インター渋滞にハマってしまったのでした。
たぶん、我が家が渋滞にハマっているころ・・・
上空をmayumiさんが過ぎていったのね~~(笑
あなたにおススメの記事