オヤヂはテレビを見ながら待っていたのですが、ママっちゃんから電話です。
「もう1回やってもいい?」
「構わんよ」
仕方ないです、これが楽しみの一つでしたから
これであやわろは、しばらく来れないだろうしお好きなようにと・・・
しかし、ノリさんは先に帰ってきました。
でもね、オヤヂの話し相手になるどころか、自分の世界に入ってしまいました。
奇石博物館を出るとそのまま帰路に着きます。
新東名経由ですが、今回は帰り道では初めて食事をしてから帰ろうと
新富士ICから一番近いPAの清水PAに入りました。
良く考えてみると前回のふもとっぱらの時に朝のここに寄ったのね~(笑
昼食をとりましたが、施設が新しいのでとても快適です。
混雑は仕方ないですけどねっ
ゆっくり食事をしたのでずいぶん時間がかかってしまいましたが
お腹いっぱいになって出発です。
途中、渋滞の表示があり、渋滞しましたが、表示されていたものよりずいぶん短く
思ったよりも早く通過できてしまいました。
なので刈谷HOに入り、ここであやわろが宿題をする時間をとりました。
その間、オヤヂとノリさんはオアシスをウロウロ。。。
17時半に刈谷を出て高速を順調に帰っているはずが
津を通過する頃になって、ノリさんが
「お腹すいた~」
って言い出したから大変です。
嬉野PAには食事をする施設がありますが、時間を考えると閉まっています。
なので、ノリさんの大好きな「かっぱ寿司」に行くことにして我慢させました。
そしてそのかっぱ寿司。。。
ウチの奥の方が注文したジュースが、皿とジュース別々に運ばれていきます。
最初は何だか分からなかったのですが、ウチが注文したところ
ノリさんのイクラの上にジュースが乗っかっています。
ってことは??
どうやら店員が新幹線に乗せるときに、皿の上にジュースを立てて乗せていたため
ジュースが棚に当たって倒れてしまっているようでした。
ふふふっ
そうと分かれば・・・
我が家はジュースを2本注文し、ドミノ倒しの動画を取ろうと構えました。
新幹線に乗せたジュースは、やはり立っています。
と、その時
気付いた別の店員が寝かせてしまいました。
残念~~っ
しかし、久しぶりに爆笑をさせていただきましたとさっ!
あなたにおススメの記事