小川の試泊会は雨が多くないですか?~志摩オートキャンプ場

抹茶んっ!?

2014年04月24日 08:00

バラバラ

屋根を叩く雨の音で目覚めた2日目の朝です。
6時頃になって強めの雨が降ってきましたので
その音で目覚めました。

(テント設営しなくて良かったぁ~)



オヤヂは眠い目をこすりながらトイレに行きましたが
晴天時ならあちらこちらで煙が上っているのを目にするのですが
やはり雨だと誰も出てこないようで、静かなものです。






オーニングから流れ落ちる雨水の勢いを見ると
雨脚が強いのが良く分かります。



合羽の”おふだ”も今回は効き目なしです。
さすが小川の試泊会ですねっ

(この日はロードパーティーも開催されていましたが、こちらも3年連続の雨とか・・・)

ノリさんがぐっすり寝ていますので
オヤヂは暇を持て余して・・・



実践投入です。

雨のせいか、少し肌寒かったんですよねっ
FFを使いたかったのですが、早い時間で静かなので遠慮しました。
ただ、これってユニのワーム2よりも暖かいような気がしますが・・・



さて、7時半を過ぎましたのでノリさんを起こして朝食です。



昨夜に続いて、またもやピザです。
昨夜からのノリさんのリクエストなんです。
ノリさんはピザが大好きで、2枚持ってたのを知って

「明日の朝も~」

ってリクエストされちゃったんです。



ただ、食事中に強い風が吹き始めて
オーニングがあおられてバタバタと暴れ始めましたので



撤収~~

椅子とテーブルを片付けてから
ノリさんにオーニングのスイッチを押してもらって
5分ほどで撤収完了です(笑


そして気になる小川のテントたち・・・




欲しいものは沢山あるけど、ここは500円玉貯金で我慢我慢。。。



時間はたっぷりあったのですが
雨が強くてノリさんが思いっきり遊べないので
今回はお昼前にチェックアウトすることにしました。



他の多くのお客さんも帰ってしまっていますねっ
我が家も雨の志摩オートキャンプ場とお別れです。



帰り道でコンビニに寄って、ノリさんの欲しかった本を買って
自宅に向かうのでした。




あなたにおススメの記事
関連記事