ハイエースに網戸をつけよう(アミエース)

抹茶んっ!?

2012年09月16日 08:00

夏が過ぎ、朝晩はとても涼しくなりましたね。
車内の熱中地獄から解放されて、この季節になると車中泊が快適になります。
その車中泊の頼もしいお供になるのが「網戸」ですが
我が家の車にはセブンシーズの前の車の時から
同じメーカーの網戸が付いています。
もちろんセブンシーズにも1枚だけですが付けました。

セブンシーズでお出かけするときはマックスファンのおかげもあり
とても快適に過ごせるのですが、ハイエースは・・・


ははは・・・

ウチのはそういう車じゃないんですけどね〜(笑


でも、たまの車中泊で少しでも快適に過ごしたいので
とにかく換気ができるように網戸を取り付けました。





我が家のハイエースは、後部の窓は2列目の2面だけです。


ただ、スライドドアの窓と、固定の窓ではサイズが異なるので
2種類の網戸が必要になります。

単純に立てかけた状態でも、このようにサイズの違いが分かりますね。


網戸の固定は内側から4ヶ所の金具で止めるだけで
プラスドライバーが1本あれば簡単に取り付けができます。



いつも感心するのですが、金具の形状もよく考えられていますね。




外側から見ても隙間無く、ピッタリと取り付けができています。



暑がりなオヤヂは風の流れが無いと、寝苦しくて仕方ないのですが
両側に網戸が付いたことで、車外で風さえ吹いていれば
その風が吹き抜けてくれるものと思います。

これで次回からの車中泊が快適になること間違いないですねっ



あなたにおススメの記事
関連記事