春のお江戸は・・・オヤヂ、メロメロ
東京2日目の朝も目覚めると良い天気です。
空を見上げれば飛行機が飛んでいきます。
先日買ったネオ一眼の実力を拝見です。
(オヤヂの腕はメロメロですけど・・・)
こんな気持ち良い朝を迎えた我が家ですが
あやわろは今回もビッグサイトに行きたい模様です。
しかし、朝の交渉の結果ダイと折り合いが付かず、諦めることに・・・
連日になりましたが、この日も船の科学館向かいの駐車場に入り
2日目もお台場を起点に行動することが決定です。
車内でホットケーキを焼いて、それを朝ごはんにしました。
のんびりと過ごす朝も良いものです。
10時過ぎに車を出て、ヴィーナスフォートに向かいます。
振り返ると・・・
本当に良い散歩道ですねっ
ゆりかもめに乗るよりここを歩きたくなります。
しかし、ヴィーナスフォートに着くと、
忘れてた・・・ここって11時開店なんですよね~(汗
少し待とうかとも思ったのですが、
ノリさんが行ったことないって言うので
フジテレビに行きました。
館内を見て歩くと、番組の紹介とショップばかりなのですが
それでも発見もあり、楽しいものです。
ノリさんが毎朝楽しみにしている「ロペ」。
メッチャ嬉しそうでした。
ショップでは「戦闘中」のバトルボールを買おうか迷ったノリさん。
さんざん迷った挙句、買わずに退散~~でした。
しかし、大好きな「逃走中」で・・・
楽しかったようです。
しっかりフジテレビを楽しんだあと、御一行様はダイバーシティへ。。。
ここでの一番の目的は6Fにある、このお店です。
あやわろが待ち焦がれた「メイド喫茶」です。
デザートまで食べちゃいました。
あやわろ曰く
「名古屋とは、えらい違いやぁ・・・」
遠足の時に大須のメイド喫茶に行ったあやわろですが
何も面白くなかったって憤慨していました。
「東京は違う~~」らしいです。
(おそらく、入った店がハズレだったのだと思いますが・・・)
大満足で長居をしてしまいましたwww
(オヤヂはメロメロでしたが何か?)
メイド喫茶を後にして、ここでママ茶とあやわろを放流です。
オヤヂはノリさんとダイを連れてヴィーナスフォートへ移動です。
ここであらぬ買い物をしてしまったのですが
それはセブンシーズの中に鎮座することに・・・
(中で探してみてください。メッチャ目立っていますwww)
セブンシーズでのんびり待っていると、17時頃になって2人が帰ってきました。
これで東京と離れることになります。
行き先はずいぶん迷いましたが、行こうと思っていたスキー場は
直前に雪崩がありましたので、それは回避し
気温が上がることが予想されていましたので
少しでも標高の高い所へと思い、奥志賀を目指すことにしました。
あなたにおススメの記事
関連記事