一酸化炭素にご用心

抹茶んっ!?

2010年07月03日 08:03

先日もキャンピングカーの車内で一酸化炭素によると見られる
悲惨な事故がありましたね。
車内で煮炊きをする我が家にとっては他人事ではありません。

・・・と言うより

キャンピングカーっていうのは、その装備が示す通り
車内で煮炊きをするのを想定しなくてはなりませんから
一酸化炭素の中毒事故には特に注意する必要があります。

そこで・・・




セブンシーズ用にポチっとしたものが届きました。



そうです、中身は「一酸化炭素警報機」です。

これを取り付けておけば少しは安心してキャンピングカーライフをおくることができます。
本当はLPガス警報機なども取り付ける必要があるとは思うのですが
臭いのしない一酸化炭素が一番怖いのかと思いますので
こちらの警報機で家族の命が守れればと用意してみました。

ただ、気になる部分なのですが

こういうものって、キャンピングカーメーカーが、率先して装備しなくちゃ
ならないものじゃないのでしょうか?

車を売るのと同時に、「安全」も装備しなくちゃならないというのが僕の考えです。

国内のメーカーで一酸化炭素警報機が標準で装備されているのってありますか?

あなたにおススメの記事
関連記事