清里中央キャンプ場
設営が終わると飛び出して行った子供たち・・・
久しぶりに会えた万太郎Jrと仲良く遊んでいるダイ・・・と思ったら
屋内退避してますやんっ!(笑
実はこのとき、少しだけパラパラと雨が落ちてきました。
リビングシェルター連結していますが、この横に万さんがヘキサを張ってくれましたので
それが大変重宝されたのでした。
なぜなら、この日の我が家の夕食はピザ。。。
思いっきり炭火を使いたいので、室内では困るのです。
今までの失敗経験から上火の火力が落ちないようにチャコスタで・・・
今回は上手く焼けていますね~~
これは何枚目だっけな??
下火が強かった1枚目は少し焦げたけど
カリカリで一番美味しかったような気がします。。。
とは言っても
焼いたピザはあっという間にお腹の中へ消えていくのでした(笑
食後はキャンプのお楽しみの焚火です。
残った炭火に子供たちが枯れ木やら松ぼっくりやらを投入して
火を熾してくれましたが、チャコスタ被せたらあっという間に大きな火になりました。
しかしまぁ・・・子供たち・・・
「火遊びするとオネショするぞぉ~」(笑
このあとはオヤヂたちの憩いの場になるのでした。
そしてリビングシェルターの中では・・・
女性陣がビーズストラップの制作に夢中です。
なかなか面白いものを作っていましたが、
アヤが作ったものを200円で買わされた僕・・・
あのぉ・・・材料費は僕が買ったんじゃなかったっけ??(汗
あなたにおススメの記事
関連記事