とうとう最後の朝に~2011北海道~

抹茶んっ!?

2011年08月25日 08:00

・8月16日

楽しかった北海道の旅も最後の朝を迎えてしまいました。
午後4時のナッチャンワールドで青森に渡ることになります。



ホテルでの朝食の後は前回立ち寄って、とても美味しいトウモロコシを手に入れた
「道の駅とうやこ」に向かいました。
本来なら、函館で少し時間が欲しいところなので早めに出たいのですが
ここでとうもろこしを買って帰るのが旅の目的の一つでもあったので
20分くらいだったかな?少し走りましたが、道の駅に到着です。

そして、楽しみにしていたとうもろこしは・・・


メッチャ美味ぁ~~でしたよっ



そして予定通りにとうもろこしを買い込んで、トランクの重量、一気にアップしました(笑


お買い物に満足した「抹茶んっ!?ファミリー御一行様」は、
高速を使って一気に函館に向かいました。

それでも函館市内に入ったのはお昼過ぎになってしまったので
慌ててあやわろのお勉強のために「五稜郭」に直行です。
駐車場はあらかじめ問い合わせしたところ、「観光バスの駐車場に来てください」
と言われていましたので、指示通りにバス専用の駐車場に入りました。

この駐車場は五稜郭タワーの目の前で、徒歩15秒?
横断歩道を渡るだけです。



タワーに上がると、ガイドブックで見るような光景が広がっています。
考えてみれば、「お勉強」とは言っても、その光景を確認しただけっ(笑
五稜郭を見るよりも、こちらの方が気になって・・・



タワーを下りると、運営会社の思惑通りに売店に入ってしまい、ここでもお土産が増えてしまいました。

そして、とうとうフェリー乗り場に・・・




すでに、ナッチャンワールドが待っていました。

乗船手続きをして、弁当を買ったのですが、ここに売っていたとうもろこし1本100円。
どんなのかと見てみると、

「えっ??」

って思うような寂しいとうもろこしです。
どうやら売店の店員さんもそのことは感じているようで
どれを売ろうか困っている様子でした。

とうとう乗船です。

この瞬間は来てほしくなかった・・・
北海道から離れる時が来てしまったのです。


函館までの走行距離 1600km
うち、北海道内の走行距離 1377km


んっ??

今回は走行距離が少な目な感じですね~~



わずか3時間弱の船旅ですが、我が家にとって超セレブな席を取ってありましたので、快適そのものでした。
寝転がったり、弁当を食べたりしているうちに、あっという間に青森に着いてしまいます。


青森に着くと、心の準備する間もなく、超長距離の帰路が始まります。
高速に乗るまでに大回りになるので少々時間がかかりますが
青森インターから入って、伊勢を目指すことになります。

高速は時折土砂降りがあり、速度規制も出ています。
みなさん結構なスピードで走って行きますが
我が家は先も長いしのんびりと走りだします。

渋滞表示もありますが、大した渋滞も無く先へ進みますが
各県のSAに入ってお買い物をしようと、岩手、宮城と
SAに入りますが、進むにつれSAの混雑が目立つようになっていきます。

燃料がピンチになってしまったので国見SAに入ろうと思ったら
行楽シーズンのそれのように、入る車で大混雑です。
もちろんGSがその混雑の原因の一つになっている模様です。
ここまで青森から400キロ少々かな?
大体、満タンで走り始めると誰もが「そろそろ」と思う距離なのでしょうね。

その混雑を見て、SAを一つ飛ばすことにし、
安達太良SAに入ると、GSは混雑しているものの
さっきとは雲泥の差でした。

無事に給油を済ませて、空いているうちにもう少し走ろうと
磐越道の五百川PAまで走り、仮眠しようとしたところ、
それまで寝ていたあやわろが起きてきて、トイレに・・・
そして自販機のおにぎりでの夜食につき合わされ、
そうこうしているうちに、今度はノリさんまでが起きてしまい
僕の寝る時間がどんどん遅くなってしまうのでした。。。

それでも強引に仮眠に入ったのですが・・・

青森からの走行距離 476km
総走行距離 2076km



寝たのは3時頃だったのに、起きたのは6時半・・・
オヤヂの起床時間はナゼにこんなに早いのか・・・

ここのPAにいても仕方ないので、先のSAに向けて走り出します。
磐梯山SAに着くと、まだショップの開店前でしたが
時間を待って、朝食にしました。

北陸道を経由し、上信越道へ入ると、何度も走った道になるので
「帰ってきたなぁ~」と感じてしまうところが恐ろしい。。。
だって、まだ500km近く残っているのですからね・・・

小布施のハイウェイオアシスで昼食をとると、何だかスキー帰りの気分です。
慣れた場所だとホッとしますねっ

東名阪御在所SAで、例の「かえるまんじゅう」を買って
ようやく最後の休憩を終えた・・・と思ったら
ママっちゃんから連絡があり、

「今どこ?」

どうやら実家に帰っていたママっちゃんと帰る時間が同じになったようで
途中のPAで待ち合わせをして、1週間ぶりの再会になりました。

そして自宅までランデブ~で、18時40分、
フェリーを下りておおよそ24時間後に帰ったのでした。

この日の走行距離 785km
青森からの走行距離 1261km
今回の総走行距離 2861km


あなたにおススメの記事
関連記事