2016年の締めくくりは東京へ(東京生活2016)
2016年12月28日
2016年もあと僅かとなった28日の夜。
我が家は年末恒例の東京遠征にお出かけしました。
今回はもちろんノリと2人ではなく、
ママ茶も、ダイも、そしてあやわろも参加です。
オヤヂの冬休みは28日から始まっていたので
もう一日早く出かけることもできるかと思っていたのですが
ダイの冬期講習、ノリの冬期講習で
28日は予定満タンコでした。
しかもダイの冬期講習の終了は19時。
なので宇治山田駅で拉致することに決定です。
駅の近くの路上で待っていると制服を着たダイがやってきました。
制服を着替えて、シート下に押し込んで、これでお出かけモードに入ります。
晩御飯を・・・
なのですが、あやわろが
「えびせん欲しい」
なんて言い出すもんですから刈谷まで一直線です。
途中でグズグズ食事してたら閉店に間に合いませんからねっ
伊勢西から高速に入って21時の5分前に刈谷到着です。
途中、渋滞の表示も見ましたが、実際には全く渋滞無しで
快適な道中です。
刈谷ではイルミネーションも点灯していて、
年末の気分がアゲアゲ~です。
渋滞情報を見ると、東京まで全く渋滞無しの表示です。
これなら、毎回避けていた新東名を走れますね~
いつもは交通量が多くて、結局は旧東名を使うことが多いのですが
空いているなら新東名の方が走りやすいですもんねっ
途中、休憩を挟みながら、予定通り海老名まで辿り着きました。
ここで朝まで仮眠です。
2016年12月29日
爆睡していましたが、セットしてあった目覚ましが6時に鳴りましたので
そのまま東京を目指します。
まだ暗闇の中でしたが、ここまでとは様子が違っていて
交通量が恐ろしく増えています。
もちろん案内には渋滞の情報も入ってきています。
東京インターやら大橋JCTやらでの渋滞を抜けて
レインボーブリッジを渡るころには朝日が顔を見せてくれました。
そして、7時過ぎにお台場に到着です。
が・・・
いつもお世話になっている駐車場に入ろうとすると
コミケの影響で駐車場には長蛇の列です。
並ぶこと・・・
30分 (@@
ようやく中に入ることができました。
この日の目的地は・・・
まさかのビッグサイトwww
まずは、近くのコンビニで買い出しをして腹ごしらえです。
そしてゆりかもめに揺られて、オヤヂ初体験の
「日本で一番沢山人が集まる場所」に・・・
そして、その人混みに並んだ結果www
この後、もっと沢山の人が並ぶというショッキングな光景。
この日の入場者数・・・・17万人www
志摩の人口の3倍以上の人がこの中にwww
(最終日は21万人だったらしいが・・・)
9時半に並んで、11時前に入場できました。
オヤヂは、あやわろにこんな地図をもらって・・・
ノリさんと右往左往でした。
ノリさんの欲しいものを手に入れたところで
ママ茶、あやわろ、ダイの3人を残して退場でした。
さっさと車に戻って休憩~~
オヤヂの老体には過酷な場所でした。
そんなことしているうちに、残してきた3人も帰ってきました。
それぞれが欲しいものは手に入れたと言っていましたが
下調べ不十分で、もっと欲しいものが沢山あったことが後日判明www
みんな揃ったのでお昼ごはんです。
ノリさんの希望でヴィーナスフォートのカレーです。
本当に毎回同じものばかり食べていますね。
そろそろ開拓しないと・・・です。
(現地スタッフの案内希望!www)
そうそう、今回は近くにトイ車が止まっていました。
夜にお話できるかな~なんて期待していたのですが
我が家が帰ってきたら、もういらっしゃらなかったので残念でした。
お昼ごはんのあとは、ママ茶とあやわろを放牧。
その間にオヤヂはゲーセンにダイとノリを放牧しておいて
ゲット!!(笑
この日の夜は、お風呂を求めて豊洲に移動。
銭湯で汗を流して気持ち良くなったところで
駅近くのラーメン屋で晩御飯でした。
完食w
車に戻るといい時間になっていました。
しかし・・・
お風呂から帰る途中に見つけてしまったスイーツ。
5等分にして、あっという間にいただきました。
あなたにおススメの記事
関連記事