2019年10月01日
2019年09月15日
志摩リン、オイル交換の巻
我が家のビーノ。
あやわろの愛車なのですが
みんなから「志摩リン」と呼ばれています。
志摩リンはあやわろの初めての高価なお買い物。
欲しいと思った時には生産が終了していて
ホンダ製のビーノが世に出た頃でした。
なので、このビーノを探して隣県まで行ったのです。
その志摩リンのオイル交換をしました。

たった1リットル(笑
しかも1年前のオイル交換から僅か500キロ・・・(汗
それでも抜いたオイルは黒く汚れていました。
距離だけでなく、経年劣化もこんなにあるんですねぇ
これでまたしばらく快調に走ってくれそうです。
続きを読む
あやわろの愛車なのですが
みんなから「志摩リン」と呼ばれています。
志摩リンはあやわろの初めての高価なお買い物。
欲しいと思った時には生産が終了していて
ホンダ製のビーノが世に出た頃でした。
なので、このビーノを探して隣県まで行ったのです。
その志摩リンのオイル交換をしました。

たった1リットル(笑
しかも1年前のオイル交換から僅か500キロ・・・(汗
それでも抜いたオイルは黒く汚れていました。
距離だけでなく、経年劣化もこんなにあるんですねぇ
これでまたしばらく快調に走ってくれそうです。
続きを読む