2019年09月02日
コウモリかよぉ~
20数年住んでいる我が家。
大学生になって久しいあやわろが帰ってきて
自分の部屋で寝ていたところ
ベッドの横の窓にコツンコツンと何かがぶつかる音・・・
「カブト虫かな?」
って思ったらしいのですが
あまりに騒々しいので
身を起こして見てみると・・・
「げっ・・・コウモリ・・・」
だったそうです。
そしてそのコウモリの行き先を観察していると
窓のシャッターの脇から入って行ったと・・・
以後、あやわろ大騒ぎ!!
「こ、こ、コウモリがぁ~~~っ」
で、オヤヂは屋根裏を大捜索。。。
シャッターの上には蓋が無く
脇から入れば屋根裏に入っちゃう構造やん。。。
仕方ないので、住宅メーカーの営業さんにもらってあった
「コウモリ忌避スプレー」
を取り出し、コウモリが入ってこないようにシャッターの上からシュ~~っとひと吹き。
ガサガサ
#%&”(’&%$?????
「お、おるやん・・・」
さらに追加でシュ~~っと吹いて
コウモリさんはとりあえず退場いただきました。
これって継続的に吹かないとダメっぽいので
追加購入するハメに・・・汗)
仕方ないなぁ・・・
大学生になって久しいあやわろが帰ってきて
自分の部屋で寝ていたところ
ベッドの横の窓にコツンコツンと何かがぶつかる音・・・
「カブト虫かな?」
って思ったらしいのですが
あまりに騒々しいので
身を起こして見てみると・・・
「げっ・・・コウモリ・・・」
だったそうです。
そしてそのコウモリの行き先を観察していると
窓のシャッターの脇から入って行ったと・・・
以後、あやわろ大騒ぎ!!
「こ、こ、コウモリがぁ~~~っ」
で、オヤヂは屋根裏を大捜索。。。
シャッターの上には蓋が無く
脇から入れば屋根裏に入っちゃう構造やん。。。
仕方ないので、住宅メーカーの営業さんにもらってあった
「コウモリ忌避スプレー」
を取り出し、コウモリが入ってこないようにシャッターの上からシュ~~っとひと吹き。
ガサガサ
#%&”(’&%$?????
「お、おるやん・・・」
さらに追加でシュ~~っと吹いて
コウモリさんはとりあえず退場いただきました。
これって継続的に吹かないとダメっぽいので
追加購入するハメに・・・汗)
仕方ないなぁ・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 17:30│Comments(2)
│ちょこっと小話
コメントありがとうございます
侵入路を完全に塞がないとコウモリはダメですよ!
うちは一度部屋に入ってきて大パニックでした笑
うちは一度部屋に入ってきて大パニックでした笑
Posted by 通りすがり at 2019年09月02日 20:44
*通りすがりさん
そうですよね、進入路ですよね。
住宅メーカーに相談したところ・・・
「進入路は無数に・・・」
ということで、お手上げ状態です。
「対策しろよ!!怒」
ってところですが、そんなもんなのかと残念な気持ちです。
そうですよね、進入路ですよね。
住宅メーカーに相談したところ・・・
「進入路は無数に・・・」
ということで、お手上げ状態です。
「対策しろよ!!怒」
ってところですが、そんなもんなのかと残念な気持ちです。
Posted by 抹茶んっ!?
at 2019年09月03日 11:14

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |