ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月13日

念願のお正月~年越しキャラバン

2015年元旦

見えそうで見えない日の出にガッカリな感じです。



せっかくわざわざ見に行ったのに肩すかしでした。
でも、2015の夜明けです。
新しい1年が始まりますね~


  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:00Comments(2)2014~2015年越し

2015年01月12日

テレビで見た場所~年越しキャラバン

2014年12月31日

2014年最後の日も、お台場で朝を迎えました。
オヤヂもママ茶も目覚めはいつもよりのんびりで
7時半頃でしたので、すっかり周囲は明るくなっていました。

朝ごはんの調達に行きたかったのですが
ノリさんの希望があり、船の科学館の周辺を
サイクリングすることから1日が始まりました。



年末ということもあり、海王丸も停泊中です。
その海王丸を・・・



ノリさん、片手でwww


  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:00Comments(0)2014~2015年越し

2015年01月11日

そして横浜と・・・~年越しキャラバン

2014年12月30日

目覚めるとそこは・・・お台場www

何だかイイ感じです。



2日目は今まで子供たちを連れて行ったことの無い「横浜」に連れて行こうと思っています。
横浜に行ったからって何があるってわけじゃないですが
ただ歩くだけでも好きな街です。

そして今回は初の試みですが
お風呂セットを持って出かけて
現地で銭湯に入って来ようと考えています。


  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:00Comments(0)2014~2015年越し

2015年01月08日

受験生を抱えて、いざお江戸~年越しキャラバン

2014年12月28日~29日

毎年、キャンプで年越しを過ごしてきた我が家ですが
前回の年越し以来、子供たち(とママ茶)が

「東京で年越ししたい」

と申していました。
なので今回はその願いを叶えるべく、
泣く泣くキャンプを諦めて、華のお江戸へ向かうのでした。


オヤヂの冬休みは28日からです。
しかし、その日あやわろは高校の冬期講習最終日と塾。
ダイは模試があり、2人がお勉強に行っているので
オヤヂ、一日中お出かけ準備やら、お正月準備やらで過ごしました。

ダイは15時過ぎには帰ってきたのですが
あやわろの塾は19時半まで。
しかも伊勢の塾なので、セブンシーズで迎えに行き
そのまま拉致して東京に向かうことにしました。

しかし、出かけると言っても

「風呂には入りたい」

ってことでしたので、伊勢市内の
「ミタスの湯」でママ茶とあやわろが汗を流し
その間にオヤヂたちは食材の買い出しをして晩御飯です。

ただ、さすがにこの時間では弁当も売り切れで
目ぼしい惣菜も無くなっていたので、ノリさんに押されて
「イクラ丼」などという、高級晩御飯を用意してしまいました。


高速も渋滞していることですし、給油もしたいので
我が家は23号線を北上です。
津市内で給油をして、川越ICから湾岸線に入りました。

いつもなら東名に入ると、三ケ日から新東名に移るのですが
今回は久しぶりに旧道を走ってみようということになり
そのまま東名で東京を目指します。
新東名のSA、PAはいつも大混雑ですが
東名のSAはどこも空いていて、良い感じです。

道路の方も以前のような悪い流れは皆無で
気持ち良く走ることができました。



順調に東京に向かっていきます。


  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:00Comments(0)2014~2015年越し