ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月28日

ちょこちょこ登場しますけど・・・

今日は午後になり、ますます気温が下がってくるとの予報が出ています。
福岡など西日本の日本海側では初雪の便りも届きました。

この天候ですからもちろんスキー場では嬉しい状態になっています。




これを見ただけでもオヤヂの心の中は
「ひゃっほ~い」
って感じなのですが。

白馬五竜の週間予報



ふふふふっ

こんなのを見ちゃうと全面滑走の期待をしてしまいまふっ

  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 14:00Comments(5)スキ好きスキー

2013年11月22日

キター@@天然OPEN

北日本は大荒れの天気で災害も発生し、大変なことになっていますが
この大荒れの天候が昨年に引き続き今年もプレゼントを運んできてくれました。




いよいよ白馬五竜がオープンです。

昨年は確か17日のオープンでした。
そして今年は、今日、22日のオープンです。


オヤヂ、ワクワクが止まりません。

キャンプしてる場合じゃない・・・のか?

  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:00Comments(2)スキ好きスキー

2013年11月08日

そういえば昨年は・・・

今朝はちょっぴり秋が深まったことを感じさせる気温でした。
オヤヂを始め、我が家の面々はそろそろソワソワしてきています。
思い起こすと昨年は早い時期に大雪があり、



このようなことがありました。
その時期まではあと1週間。。。

さすがに今年はそんな期待はできないんだろうと思いますが

<白馬五竜スキー場>

気温を見ればそろそろスキー場にも降るんじゃないの?って感じになってきていますねっ



北アルプスの山々は雪化粧

<白馬47FBより>

この雪がスキー場まで降りてくるのはもうすぐです。

  


Posted by 抹茶んっ!? at 09:31Comments(5)スキ好きスキー

2013年11月06日

続、冬の準備です

ポストをのぞくとノリさん宛に郵便物が届いていました。
冬の便りですね~




今年もこの季節がやってきましたね~


  続きを読む
タグ :スキー信州


Posted by 抹茶んっ!? at 08:00Comments(2)スキ好きスキー

2013年02月03日

40時間マラソンで、LINEが・・・

何これ??





楽天の40時間お買いものマラソンをボォ~っと眺めていたら
こんなにお安い板を発見してしまいました。


これ、きっと1万円ほど価格の付け間違いでは?って感じですね。
176しか残っていないのですが、長ささえ合えばかなりお買い得な気がします。


もとより・・・



これ買って・・・



某オークションで売り払う??(笑

  


Posted by 抹茶んっ!? at 10:17Comments(2)スキ好きスキー

2012年12月12日

「滑っちゃ困る」☆我が家の事情☆彡

数日続いた大雪により。白馬47では明日から全面滑走可能になります。

ワクワクが止まらないオヤヂなのですが
我が家の中では

「滑る」

なんて絶対禁句・・・(汗

  続きを読む

Posted by 抹茶んっ!? at 09:38Comments(2)スキ好きスキー

2012年11月16日

いよいよ来ましたこのシーズン

季節を急ぎすぎたような寒波が日本列島を襲っていますが
そのおかげで我が家の楽しみが早まりそうです。


いよいよ今週末、明日オープンになりました。

ノリさんしか遊んでくれないオヤヂではありますが
冬の準備を早める必要がありそうです。
  

Posted by 抹茶んっ!? at 11:23Comments(3)スキ好きスキー

2012年02月13日

ヘルメットの下に最適かも?

スキーのときは、家族みんなでヘルメットを愛用しています。
事の発端はウィングヒルズで流れ止めをしていないスノボが降ってきたこと。
それまでも子供たちにはヘルメットを着けさせていましたが、大人も安全を考えるとヘルメット着用が良いと感じて、以来ずっと着けています。

ヘルメットをかぶると、安全面はもちろんのこと、頭が温かくて、思ったよりも良い感じで、手放せなくなりました。
でも、そうするとだんだんと欲が出てきて
「もっと温かかったらいいのになぁ~」
なんて考えるようになるのです(笑


そんな折に見つけてしまったのがこちらのキャップです。

(これ着けたら温かいんだろうなぁ~)

なんて妄想は膨らみます。。。
自転車のカテに入っていますので、自転車用なのかな?
スキーのヘルメットの下にも使えそうなんですけど。。。

Wizard(ウィザード) アンダーヘルメットキャップ
Wizard(ウィザード) アンダーヘルメットキャップ

買うか?買うまいか・・・

毛糸の帽子をかぶろうかとも思いましたが、ゴワゴワするのもイヤなんでねぇ・・・
これならスッキリかぶれそうです。


  

Posted by 抹茶んっ!? at 13:58Comments(3)スキ好きスキー

2012年02月07日

雨はダメよ、雨は・・・

ずらっと並んだ雪だるま・・・




ココだけ見てるとワクワクする様子なのですが
ライブカメラに目を向けると・・・




何だか怪しい・・・

  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:29Comments(0)スキ好きスキー

2012年01月26日

ダイちゃん、陸ダッフィー



この件につきましては・・・後日・・・

  


Posted by 抹茶んっ!? at 13:38スキ好きスキー

2011年12月22日

今日から下山できるんだって!!

なかなかまとまった雪が降らなくて、スキー場も苦労をされていたようですが
前回、そして今回の寒波のおかげで、いよいよ本格的スキーシーズンの到来です。

白馬五竜スキー場では、今日から下山コースがオープンし、ゴンドラでの下山から開放されたようです。

ただ、今週末は荒れ模様。。。
我が家の出撃はもう少し先になりそうです。

  

Posted by 抹茶んっ!? at 13:06Comments(3)スキ好きスキー

2011年12月17日

滑りたいのだっ!

雪がたっぷり降って迎えた週末。
各地のスキー場からは一気にオープンの便りが届いています。

そんな週末・・・

オヤヂは例によって仕事です。
子供たちからは不満の声が聞こえてきますが、今は我慢。
我慢なのですぞっ!

オヤヂはもっと我慢してるのですから・・・(汗  

Posted by 抹茶んっ!? at 14:32Comments(0)スキ好きスキー

2011年12月16日

ガスなのか?それとも・・・

ライブカメラを見てみると・・・



一面、真っ白の世界が広がっています。
でも、ここはガスで有名な場所です。
吹雪いているのか、ガスで曇っているのか判断できませんねっ

しかし、麓の方では・・・



ずいぶん降っている様子ですので、これは期待できるのかな?

  続きを読む

Posted by 抹茶んっ!? at 11:04Comments(0)スキ好きスキー

2011年11月24日

パフパフっ

オープン間近か?


寒さと引き換えに、我が家が一年で一番楽しみなシーズンがやってきますぅ~
  続きを読む

Posted by 抹茶んっ!? at 15:39Comments(0)スキ好きスキー

2011年11月16日

降った降った、雪だ雪ぃ~っ

真冬の寒気がようやく南下して、各地に初雪の便りを届けました。
この季節になると、ソワソワして落ち着かない我が家です。




白馬五竜はいつも通りの雲の中~~
真っ白で何も見えませ~~ん(笑

  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:41Comments(3)スキ好きスキー

2011年10月31日

滑りたい滑りたい滑りたいっ!

ついにやってきましたスキーシーズン。
人工雪なのは仕方ないですが、ピスラボのおかげで
ずいぶん快適なスキーが楽しめる模様ですねっ



週末は多くの方が初滑りを楽しんだことでしょう
オヤヂも、こそっと出撃の機会を伺っておりますが
天然雪が降らないとなかなか厳しいところです・・・

今の広さじゃ子供にはチト辛いものがありますもんねっ


でも、オープンの話を聞くと、ソワソワしているオヤヂは
ウェアーや靴を引っ張り出して、子供のサイズ合わせをしているのでした。。。

  


Posted by 抹茶んっ!? at 11:56Comments(2)スキ好きスキー

2011年10月30日

信州スノーキッズ倶楽部

     *信州スノーキッズ倶楽部でお得にスキー


↑ 画像リンク

今年も、信州スノーキッズ倶楽部の新規会員募集が11月1日から始まります。

こちらの倶楽部に入ると、入会金1000円で子供の1日券が1枚漏れなくいただけます。
これだけでも会費が回収できてしまうのですが、
リフト券を買った際にシールをもらって集めると
シール5枚で1回分の無料券をいただけてしまうという
小学生の子供を持つ親にしてみればとても嬉しいシステムなのです。

気付けばダイももう6年生です。
入会できるのは今年が最後のチャンスなのですが、
「どうせ使うから・・・」
と、昨年のうちに2年会員で登録しましたので、今回は会員証が届くのを待つばかりです。

そして、昨年シールを集めていただいた券が1枚、抽選で当ったのが1枚、今回送られてくるものが1枚と、合計3枚の1日券が手に入ります。
今年のスキーシーズンはダイのリフト券だけはずいぶん助かります。

でも、今シーズンはそれだけじゃないのです。

長野県スキー発祥100周年記念ということで、スノーキッズの会員証を提示すると、同伴家族のリフト券の割引があるとのこと・・・
まだ詳細が明らかになっていませんが、これは嬉しい企画になりそうです。

  


Posted by 抹茶んっ!? at 08:00Comments(2)スキ好きスキー

2011年03月28日

今日から2500円

栂池高原スキー場

今日から春シーズン割引で、大人の1日券が2500円になっちゃってますっ
http://www.tsugaike.gr.jp/snow/rates_discount.html

栂の湯が21日で営業終了していますので
http://www.tsugaike.gr.jp/blog/?p=2750
その辺は微妙なところですが・・・

加えて、安くて嬉しいなぁとは思っても、リフトがかなり動いていない・・・


赤いラインが5月5日まで
ピンクが3月31日、黄色が30日まで

栂池は我が家にとって未開の地です。
駐車場事情が分からないのでなかなか足を運べずにいます。
  

Posted by 抹茶んっ!? at 08:35スキ好きスキー

2011年02月21日

これで1回タダで行けるぅ~

先日、ポチッと応募しておいたら当たってました。




白鳥のスキー場のリフト券です。


簡単な応募方法なので、この方面に行く方はチャレンジするのがお得かも?


ブログランキング
キャンピングカーランキング

  続きを読む


Posted by 抹茶んっ!? at 08:21Comments(2)スキ好きスキー

2010年09月29日

今年は早いぞ初滑り

秋の風が吹き始めたと思ったら、スキー場では冬の準備が着々と進められているようで
いつもオープンの早い奥美濃方面では、なんと10月のオープンを目指しているようです。



それにしても早い・・・

ウィングヒルズのオープンは驚きの10月・・・(30日ですけど・・・)
確か鷲ヶ岳も10月のオープンとメルマガが来ていたような気がします。
他にもホワイトピアは11月1日からオープニングイベントとなっているので
ほぼ同時期にオープンの様子です。

はい、すでにダイがソワソワしております。。。

仕方ありません、キャンピングカーがございませんので
オヤヂの通勤車「キューブ(10年もの)」で出かけることにしましょう。
当然、ダイと2人になりますけど・・・  


Posted by 抹茶んっ!? at 23:15Comments(0)スキ好きスキー