2013年12月24日
カーテンでセブンシーズのBEDを隔離
子供が大きくなり、いろんな面で不都合がでてきます。
あやわろも高校生。
セブンシーズの中での着替えには配慮が必要になりました。
今まではトイレのドアで目隠しをしたり
オヤヂとダイが外に出て着替えを待ったりしていましたが
今回はそんなことをしなくても良いように仕切りカーテンをつけました。
元々はこんな風に何も付いていません。

トイレから後ろのベッドスペースと、その前のスペースとを区切るのです。
続きを読む
あやわろも高校生。
セブンシーズの中での着替えには配慮が必要になりました。
今まではトイレのドアで目隠しをしたり
オヤヂとダイが外に出て着替えを待ったりしていましたが
今回はそんなことをしなくても良いように仕切りカーテンをつけました。
元々はこんな風に何も付いていません。

トイレから後ろのベッドスペースと、その前のスペースとを区切るのです。
続きを読む
2013年12月10日
セブンシーズのフロントにカーテンを付ける
これまた楽天でポチったカーテンの取り付けです。
運転席と後部との仕切りのカーテンはあるのですが
車中泊の際に運転席が丸見えになっているのが好きではありませんでした。
また、冬場にはシェードをしても冷気がバンバンに入ってきますし
夏場は運転席が異常に暑くなります。
シェードにプラスしてカーテンを使うことによって
断熱効果にも期待したいところです。
で・・

取り付け完了!!
続きを読む
運転席と後部との仕切りのカーテンはあるのですが
車中泊の際に運転席が丸見えになっているのが好きではありませんでした。
また、冬場にはシェードをしても冷気がバンバンに入ってきますし
夏場は運転席が異常に暑くなります。
シェードにプラスしてカーテンを使うことによって
断熱効果にも期待したいところです。
で・・

取り付け完了!!
続きを読む
2013年12月09日
電子レンジを交換しました
先日、楽天のセールで買った電子レンジを取り付けしました。
問題になっているのは、この電子レンジです。

温めようとするとエラーになって止まってしまいます。
以前はそれでも電源を切って入れなおすと動いたのですが
とうとうそんなゴマカシも通用しなくなりました。
液晶のバックライトも切れちゃっていましたので
常々不便に思っていたので、この際だからと思い切って交換することにしました。
そこで問題になるのが電子レンジの入っているこのスペースです。
これを入れるためにピッタリ合わせて作ってありますので
測ったところ高さが285mmでした。
この高さに入るものを探すことが一番困難なところでした。
続きを読む
問題になっているのは、この電子レンジです。

温めようとするとエラーになって止まってしまいます。
以前はそれでも電源を切って入れなおすと動いたのですが
とうとうそんなゴマカシも通用しなくなりました。
液晶のバックライトも切れちゃっていましたので
常々不便に思っていたので、この際だからと思い切って交換することにしました。
そこで問題になるのが電子レンジの入っているこのスペースです。
これを入れるためにピッタリ合わせて作ってありますので
測ったところ高さが285mmでした。
この高さに入るものを探すことが一番困難なところでした。
続きを読む
2013年12月08日
2013年12月07日
楽天大感謝祭で買ったもの
先日の楽天大感謝祭では、仕事で使うものを買ったので
ポイント10倍になって嬉しい事態になりました。
なのでこの際にと・・・

電子レンジを買ってしまいました。
「ナゼに今さら電子レンジ?」
なのですが、それにはワケが・・・
続きを読む
ポイント10倍になって嬉しい事態になりました。
なのでこの際にと・・・

電子レンジを買ってしまいました。
![]() ★12/9am9:59迄P3倍★12/10am9:59迄Facebookいいね(新ルール)P5倍★【Joshinはネット通販部門1... |
「ナゼに今さら電子レンジ?」
なのですが、それにはワケが・・・
続きを読む
2013年09月29日
テレビを交換 アクオスLC-20 F5
セブンシーズが納車されたときはDC12Vで動くテレビを取り付けてあったのですが
いろいろと都合が悪くなり、16インチのものに交換しました。
それはそれで快適に使ってきたのですが
不満な点が多々ありました。
その一番は取り付け面の見栄えの悪さです。
配線が何本も引いてあるし、金具の出っ張りも大きく
いずれは金具の取替えも考えていたのですが
今回、ある考えがあり、テレビも交換することにしました。
きっかけは近所の大型電気店の決算セールで大幅値引きになっているのを見かけたので
一気に気持ちが傾き、1週間ほど迷った挙句に購入を決めて店舗に行ったところ
「展示品限り」
の特価だったのです。
展示品と考えると特に安いと感じる価格ではなかったので
そのまま帰ってきたのですが、欲しいと思った機種は
シャープのワイヤレスシリーズのLC-20FE1でした。
展示品を避けたので、ネットで探し回ったのですが
こちらの商品は2011年の春から夏にかけてのモデルのため
すでに在庫切れになっている店舗がほとんどです。
そんな中で何店舗か在庫を持っているところを見つけられましたが
価格が思った以上に高くなっています。
「仕方ないか・・・」
と、ポチりそうになっていたときに偶然見つけたのが
ワイヤレスモデルでバッテリーを省いたモデルの
LC-20 F5でした。
こちらはバッテリーが無い分、1kg近く軽くなっています。
車載で考えるとこちらの方が好都合です。
しかも、このモデルは散々探したにも関わらず
在庫を見つけることのできなかったものでした。
しかもFE1よりも1万円ほど安い・・・
なので無くならないうちにとお買い上げ~になりました。
届いたテレビは壁掛けには本体上部のハンドルを使います。
それは車に載せるには非常に不都合です。
しかも多くのテレビに付いているような背面のネジ穴もありません。
取り付け方法をずいぶん迷いましたが
アルミのLアングルを使って、テレビ本体には超強力両面テープで固定する方法を選びました。
もちろん落下防止に安全策もとっておきましたが・・・
そして出来上がったのが

こちらですぅ~~
ずいぶんスッキリ収まってくれました。
続きを読む
いろいろと都合が悪くなり、16インチのものに交換しました。
それはそれで快適に使ってきたのですが
不満な点が多々ありました。
その一番は取り付け面の見栄えの悪さです。
配線が何本も引いてあるし、金具の出っ張りも大きく
いずれは金具の取替えも考えていたのですが
今回、ある考えがあり、テレビも交換することにしました。
きっかけは近所の大型電気店の決算セールで大幅値引きになっているのを見かけたので
一気に気持ちが傾き、1週間ほど迷った挙句に購入を決めて店舗に行ったところ
「展示品限り」
の特価だったのです。
展示品と考えると特に安いと感じる価格ではなかったので
そのまま帰ってきたのですが、欲しいと思った機種は
シャープのワイヤレスシリーズのLC-20FE1でした。
展示品を避けたので、ネットで探し回ったのですが
こちらの商品は2011年の春から夏にかけてのモデルのため
すでに在庫切れになっている店舗がほとんどです。
そんな中で何店舗か在庫を持っているところを見つけられましたが
価格が思った以上に高くなっています。
「仕方ないか・・・」
と、ポチりそうになっていたときに偶然見つけたのが
ワイヤレスモデルでバッテリーを省いたモデルの
LC-20 F5でした。
こちらはバッテリーが無い分、1kg近く軽くなっています。
車載で考えるとこちらの方が好都合です。
しかも、このモデルは散々探したにも関わらず
在庫を見つけることのできなかったものでした。
しかもFE1よりも1万円ほど安い・・・

なので無くならないうちにとお買い上げ~になりました。
届いたテレビは壁掛けには本体上部のハンドルを使います。
それは車に載せるには非常に不都合です。
しかも多くのテレビに付いているような背面のネジ穴もありません。
取り付け方法をずいぶん迷いましたが
アルミのLアングルを使って、テレビ本体には超強力両面テープで固定する方法を選びました。
もちろん落下防止に安全策もとっておきましたが・・・
そして出来上がったのが

ずいぶんスッキリ収まってくれました。
続きを読む
2013年05月31日
ルイガノMV-1に前カゴが欲しい
我が家のお出かけ時の足として、セブンシーズに背負われて
連れまわされているルイガノMV-1ですが、
使えば使うほど前カゴが欲しくなってきました。
利用の目的を考えると当然なのですけどね~
そこで物色しましたが、やはりどう考えても
専用のカゴが一番しっくりくるようです。
なのでポチッっと・・・

もちろん2台分です。
これで出かけた先での買い出しにも不自由なくなりました。
ネックになるのは自転車が3台しか積めないことですが
それはボチボチ解決しましょう。。。

いい感じ~~ですっ
連れまわされているルイガノMV-1ですが、
使えば使うほど前カゴが欲しくなってきました。
利用の目的を考えると当然なのですけどね~
![]() 【ルイガノ2013 15%OFF】10/18掲載:LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-MV1 完成車 2013モデル スモー... |
そこで物色しましたが、やはりどう考えても
専用のカゴが一番しっくりくるようです。
なのでポチッっと・・・

もちろん2台分です。
これで出かけた先での買い出しにも不自由なくなりました。
ネックになるのは自転車が3台しか積めないことですが
それはボチボチ解決しましょう。。。

いい感じ~~ですっ
![]() アキパーツ!自転車 バスケット AKI WORLD アキワールド MV-ALLOY BASKET |
2013年05月23日
2013年05月21日
2012年04月28日
ダウングレードという選択
セブンシーズのハンドルを交換して1年以上が過ぎましたが
最近、レジアスエースに乗るようになって余計に気になるようになった部分があります。
それは、ハンドルとウィンカーレバーの間が遠すぎるということです。

交換した当初から「遠いなぁ」とは感じていたのですが、
よく似たポジションの車に乗るようになると気になって仕方ありません。
そこで純正ハンドルに戻すことにしたのです。
続きを読む
最近、レジアスエースに乗るようになって余計に気になるようになった部分があります。
それは、ハンドルとウィンカーレバーの間が遠すぎるということです。

よく似たポジションの車に乗るようになると気になって仕方ありません。
そこで純正ハンドルに戻すことにしたのです。
続きを読む
2012年03月16日
奇跡の復活~時間が解決してくれる?~
セブンシーズの洗車は毎回大変です。
長さもそうですし、背の高さもですから、脚立に上ったり下りたりしながら
ずいぶん時間をかけての洗車になります。
それがスキーの後だとさらに大変。
下回りの洗浄から始まって、車体の汚れを落すまでというと
「一仕事」と言うにはあまりにも大変です。
先日、スキーから帰った後、ママっちゃんに手伝ってもらって洗車をしたのですが
ブラシでゴシゴシ洗うオヤヂを横目に
「私は洗い流すからね~」
と言って高圧洗浄機を使い始めたママっちゃん・・・
どんどん洗い流してくれるので助かりましたが
洗車後になって重大な落とし穴が・・・
「う、映らんっ!!」
続きを読む
長さもそうですし、背の高さもですから、脚立に上ったり下りたりしながら
ずいぶん時間をかけての洗車になります。
それがスキーの後だとさらに大変。
下回りの洗浄から始まって、車体の汚れを落すまでというと
「一仕事」と言うにはあまりにも大変です。
先日、スキーから帰った後、ママっちゃんに手伝ってもらって洗車をしたのですが
ブラシでゴシゴシ洗うオヤヂを横目に
「私は洗い流すからね~」
と言って高圧洗浄機を使い始めたママっちゃん・・・
どんどん洗い流してくれるので助かりましたが
洗車後になって重大な落とし穴が・・・
「う、映らんっ!!」
続きを読む
2011年11月12日
冬を迎えて夏タイヤにっ!?
冬を迎えて、夏タイヤに交換しました(笑

セブンシーズのタイヤは鉄っちんホイールに重いタイヤが付いているので
とにかく重い重い・・・
それが6本ですからタイヤ交換は本当に大変です。
それなのに、ナゼに今頃夏タイヤ?
続きを読む
セブンシーズのタイヤは鉄っちんホイールに重いタイヤが付いているので
とにかく重い重い・・・
それが6本ですからタイヤ交換は本当に大変です。
それなのに、ナゼに今頃夏タイヤ?
続きを読む
2011年09月14日
シャフロー スマートセンサー4.0
SHURflo SMART SENSOR 4.0
セブンシーズの装備の中で納車時より気になっていたのがウォーターポンプの音の大きさです。
最初はベッド下で大きな唸り音を出していたので、子供が寝ているときに水を使うのをためらうほどでした。
そこで、ポンプの位置をシンク下に移動してもらったのですが
音の問題を根本的に解決することはできませんでした。
いろいろ調べているうちに目に留まったのがシャフローのスマートセンサーというポンプでした。
気になりましたので某展示会で聞いてみたのですが
「音の問題ならこのポンプを使っても根本的な解決はできませんよ」
という返事で、諦めざるを得なかったのですが
その後もいろいろ考えていくうちに、ハッと閃いたことがありましたので
勢いに任せて逝ってしまうことにしました。
その前に、トイファクトリーさんに電話で、このポンプ取り付けることに関して
問題が無いということを確認し、さぁ発注です。

続きを読む
セブンシーズの装備の中で納車時より気になっていたのがウォーターポンプの音の大きさです。
最初はベッド下で大きな唸り音を出していたので、子供が寝ているときに水を使うのをためらうほどでした。
そこで、ポンプの位置をシンク下に移動してもらったのですが
音の問題を根本的に解決することはできませんでした。
いろいろ調べているうちに目に留まったのがシャフローのスマートセンサーというポンプでした。
気になりましたので某展示会で聞いてみたのですが
「音の問題ならこのポンプを使っても根本的な解決はできませんよ」
という返事で、諦めざるを得なかったのですが
その後もいろいろ考えていくうちに、ハッと閃いたことがありましたので
勢いに任せて逝ってしまうことにしました。
その前に、トイファクトリーさんに電話で、このポンプ取り付けることに関して
問題が無いということを確認し、さぁ発注です。

続きを読む
2011年09月12日
滑っちゃ困りますっ
以前の車の時から愛用しているのですが

これ、何て言うんでしょうか?
「滑り止めマット?」
テーブルの上など、走行中に置いてあるものが滑っちゃ困る場所に
これを敷いておくだけで、物が滑り落ちるのをずいぶん防げます。
続きを読む

これ、何て言うんでしょうか?
「滑り止めマット?」
テーブルの上など、走行中に置いてあるものが滑っちゃ困る場所に
これを敷いておくだけで、物が滑り落ちるのをずいぶん防げます。
続きを読む
2011年03月05日
2011年02月28日
これ・・・意味分かるかな?
2月もとうとう最後の日になってしまいました。
早いもので2011年も1/6が終わりですね~
*************************
先日取り付けたガビングキットなのですが
取り付けた角パイプの天面にマジックテープを取り付けました。

さてさて、このマジックテープ、何で取り付けたか分かりますか?(笑
これがあるととても便利なんですよね~
早いもので2011年も1/6が終わりですね~
*************************
先日取り付けたガビングキットなのですが
取り付けた角パイプの天面にマジックテープを取り付けました。

さてさて、このマジックテープ、何で取り付けたか分かりますか?(笑
これがあるととても便利なんですよね~
2011年02月25日
がびんぐ倶楽部
昨日、一昨日と記事にしたガビングキットですが、昨日も書いた通り
こちらの商品の説明書の注意事項には
IGT以外への装着をしないように書いてありますので
取り付けは自己責任でお願いいたします。
なのですが、自己責任ながらも
面白い取り付け方法があったら教えて欲しいなぁと

ダメっすか?
続きを読む
こちらの商品の説明書の注意事項には
IGT以外への装着をしないように書いてありますので
取り付けは自己責任でお願いいたします。
なのですが、自己責任ながらも
面白い取り付け方法があったら教えて欲しいなぁと

ダメっすか?
続きを読む
2011年02月24日
ガビングキットが付きましたっ
昨日、装備の途中までの記事をアップしましたが
夕方になって時間が出来たので続きの作業をしました。
続き・・・
とは言っても、あとは車両に取り付けるだけですっ

ブログランキング
キャンピングカーランキング
今回はカメラを忘れて、携帯に頑張っていただきました。
続きを読む
夕方になって時間が出来たので続きの作業をしました。
続き・・・
とは言っても、あとは車両に取り付けるだけですっ

ブログランキング
キャンピングカーランキング
今回はカメラを忘れて、携帯に頑張っていただきました。
続きを読む
2011年02月23日
車中泊のゴミはどうする?
我が家の場合、車中泊をするとキャンピングカーの車内にはゴミが沢山出てしまいます。
今まではグライドドアの脇に20Lほどのゴミ箱を取り付けていたのですが
今回は・・・格好を気にして思案していました。
そんな中、目に付いたのがこちらの商品です。


スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ガビングKIT
同社IGTにピッタリ使えます。
中は仕切りができますのでゴミの分別もできますね。
ブログランキング
キャンピングカーランキング
さて、これをどのように料理しましょうかね~
続きを読む
今まではグライドドアの脇に20Lほどのゴミ箱を取り付けていたのですが
今回は・・・格好を気にして思案していました。
そんな中、目に付いたのがこちらの商品です。


スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ガビングKIT
同社IGTにピッタリ使えます。
中は仕切りができますのでゴミの分別もできますね。
ブログランキング
キャンピングカーランキング
さて、これをどのように料理しましょうかね~
続きを読む
2010年11月26日
キャンピングカーに必要な装備って?
キャンピングカーには様々な装備がありますが
本当に必要な装備ってどのようなものなんでしょうね?
今付いている装備の他にも、こんな装備があったらなぁ~とか、
あれを付けておけばよかったなぁとか、いろいろあると思いますが
今、欲しい装備ってどんなものなんでしょうか?
本当に必要な装備ってどのようなものなんでしょうね?
今付いている装備の他にも、こんな装備があったらなぁ~とか、
あれを付けておけばよかったなぁとか、いろいろあると思いますが
今、欲しい装備ってどんなものなんでしょうか?
Posted by 抹茶んっ!? at
11:48
│キャンピングカーの装備