2010年07月10日
キャラバンウエイトコントロール(車両重量計測器)
キャラバンウエイトコントロール(車両重量計測器)
以前から欲しいと思っていたのですが、いつの間にかNJYで売っていました。

ゆっくりと通過するだけ!簡単!ポータブル車両重量計
手軽にクルマやトレーラー、モーターホームの重量を計測が出来ます。
一車輪ごとに計測するため、「片側荷重」等、走行上の特性も知ることが出来安心です。
しかし・・・
続きを読む
以前から欲しいと思っていたのですが、いつの間にかNJYで売っていました。

ゆっくりと通過するだけ!簡単!ポータブル車両重量計
手軽にクルマやトレーラー、モーターホームの重量を計測が出来ます。
一車輪ごとに計測するため、「片側荷重」等、走行上の特性も知ることが出来安心です。
しかし・・・
続きを読む
2010年07月09日
教えて!ソーラーパワー・ベンチレーター

キャンピングカーのトイレ等の換気に使われる
ソーラーパワー・ベンチレーターですが、
これを取り付けた場合に雨水が入ることがあると耳にした気がします。
今まで使ったことがないので
実際はどうなのか分かりません。
これを使っている方がいらっしゃいましたら
使い勝手など教えていただければ・・と思います。
続きを読む
2010年07月05日
2010年07月03日
一酸化炭素にご用心
先日もキャンピングカーの車内で一酸化炭素によると見られる
悲惨な事故がありましたね。
車内で煮炊きをする我が家にとっては他人事ではありません。
・・・と言うより
キャンピングカーっていうのは、その装備が示す通り
車内で煮炊きをするのを想定しなくてはなりませんから
一酸化炭素の中毒事故には特に注意する必要があります。
そこで・・・

セブンシーズ用にポチっとしたものが届きました。
続きを読む
悲惨な事故がありましたね。
車内で煮炊きをする我が家にとっては他人事ではありません。
・・・と言うより
キャンピングカーっていうのは、その装備が示す通り
車内で煮炊きをするのを想定しなくてはなりませんから
一酸化炭素の中毒事故には特に注意する必要があります。
そこで・・・

セブンシーズ用にポチっとしたものが届きました。
続きを読む
2010年06月29日
カモスBSアンテナ地域版
我が家で使ってきたBSアンテナですけど
九州に行くと東日本版では映らなくなります。
昨年に行ったときも岡山くらいから映らなくなりました。

ネットで巡回したところ、どうやら中のアンテナの
角度の調節で全国に対応できるらしいということが分かりました。
なので今年は映るように細工をしてみることにしました。
続きを読む
九州に行くと東日本版では映らなくなります。
昨年に行ったときも岡山くらいから映らなくなりました。

ネットで巡回したところ、どうやら中のアンテナの
角度の調節で全国に対応できるらしいということが分かりました。
なので今年は映るように細工をしてみることにしました。
続きを読む