ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年10月25日

名古屋キャンピングカーフェア2010秋

名古屋キャンピングカーフェア2010Autumnに行ってきました。

名古屋キャンピングカーフェア2010秋



覚えてらっしゃる方には・・・
行かないって宣言したのにノコノコと出かけていったおバカさんですぅ~

というのも、土曜日、日曜日とキャンプに行こうと思っていたのに
宿題を残してあったおバカなダイと、熱を出したノリ・・・
敢え無く撃沈で、キャンプの計画が無くなってしまいました。

そこで・・・
土曜日はホームセンター巡りをしたり、
ゴロゴロとテレビを見たりで過ごしましたが
「お出かけしたい病」がとうとう限界を迎えて

「そうだ!名古屋に行こう!」
となりました(汗

部活のアヤ、熱だしのノリ、そしてママっちゃんを残して
ダイと2人での出撃になりました。

最近、ダイと2人で出かけるの多くなってマス。。。




朝からアヤを学校に送っていってから、ダイと2人で
最近僕のファーストカーになっているキューブで高速をひた走り
会場を目指しました。

ポートメッセ到着は10時半・・・
周辺は駐車場に入る車で大混雑してますけど。。。
名古屋キャンピングカーフェア2010秋

車を止めても会場に入る人の列で、こちらも大混雑です。
どう考えても、入り口1箇所、チケット切るのが2人では
多くの入場者への対応ができるハズがありません。
検討事項じゃないですかっ??

あと、毎回思うことなのですが切っても切れない関係のアウトドア。。。
そのアウトドア用品、アウトドアメーカー、アウトドアショップの出店があっても良いのでは?
どちらかというと、自衛隊の車両の展示や電動スクーターの展示、
同時開催の何とかっていうイベントよりも
カヌーやキャンプ用品と言った、キャンピングカーに関連のあるものの展示や販売に
もっと力を入れて欲しいと感じました。


お昼には、「お腹空いたぁ~~」と、食べ物を物色に行きましたが

な、何だこりゃっ。。。
名古屋キャンピングカーフェア2010秋

以前は椅子やテーブルも用意されて、おにぎりやらラーメンやら、食べやすいものが多くあったように思いますが
今回は、食べるもの・・・というか、食べたいと思えるようなものが・・・無いっ!
仕方なく行列に並びましたが、昼食難民になってしまいそうな状態でした。

食べ物の恨みは恐ろしいぞっ!

30分以上待って、食べたものは・・・  うぅ~~ん・・・(汗


名古屋キャンピングカーフェア2010秋



こちらはダイの一押しだった ロッククライミング
1時間半ほど待って、僅か数分・・・(汗
それでも楽しかった様子でした。


僕は・・・?
と言うと、トイブースに入りびたりで営業妨害も甚だしい状態。
多くのユーザーさんに会えたのは楽しかったですね。


終了間際になるとトイブースでも人波が途切れてきましたので
ここぞとばかりに社長さんと熱い熱い相談。。。

「一体、僕の車はいつになるの??」  (爆






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(ちょこっとお出かけ)の記事画像
インスタ映えのパルケエスパーニャ
伊勢のスヌーピー茶屋
五十鈴川の桜
年始の恒例行事です
行ってきました、20周年のパルケエスパーニャ
お久しぶりっ子でしたっ
同じカテゴリー(ちょこっとお出かけ)の記事
 インスタ映えのパルケエスパーニャ (2019-08-31 08:00)
 伊勢のスヌーピー茶屋 (2018-04-20 08:00)
 五十鈴川の桜 (2018-04-17 08:00)
 年始の恒例行事です (2015-01-19 08:00)
 行ってきました、20周年のパルケエスパーニャ (2014-08-27 08:00)
 お久しぶりっ子でしたっ (2014-07-01 10:00)

コメントありがとうございます
今回の軽食コーナー最悪でしたね

人が多いから並ぶのは辛抱したとても(子共は辛い)

食べる席もテーブルもなし

雨が降ってませんで良かったですが

雨ふりでしたら何処で食べるんでしょうか

こちらも改善して欲しいもんですね
Posted by 壱 at 2010年10月25日 20:06
こんばんは^^

キャンピングカーショーではお世話になりました。

あまりの緊張で名前さえ言えなかったですよ~。



今度のキャンプ大会楽しみにしていますのでヨロシクお願いします。


PS あの食事場所は意見が分かれると思いますね!
Posted by なつたく亭 at 2010年10月25日 20:51
今回はすごい人でしたね。

ウチもお腹がすいたので食べ物見にいきましたが
どこもすごい行列・・・・

仕方なく並んでなかったクレープをたべました(怒)
で、そのまま帰宅しました~^^
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2010年10月25日 20:55
 ほ~ぉ~。

行かなくて、正解?でしたぁか・・?

まぁ。 行きたくても、クルマの足回りを、リニュアル中で、
 亀さん状態ですけど。 (日曜日しか出来なく進みません(涙)

オフ会には、間に合う予定?  シッポを付けて参加します。

皆様 ヨロピクでぇ~~す。
Posted by とんチャン at 2010年10月25日 21:26
お疲れ様です~。

やっぱり行くと思いましたけども(笑)

みなさんトイ車の写真をもっとプリ~ズ!!

あと、トイズBOXの秘密聞きました?あれ
Posted by MiyuMao at 2010年10月25日 21:55
食事以外は楽しかったですぅ。
次回のキャンプ、よろしくお願いします。
Posted by けっちゃんけっちゃん at 2010年10月26日 00:14
★壱さん

本当ですね、雨が降ってたらどうするんだろ?
並ばなくてもよかったかもしれませんけどね(笑
アウトドアのイベントなんだから、イスとテーブルは自分で用意しろっ!ってことかな?


★なつたく亭さん

はじめましてでした。
緊張するような相手ではないですからぁ~~
次回はお酒も入るし、思いっきり話しましょうね。
子供はさっさと寝かせて(笑)、ご夫婦で参加してくださいね。


★高ちゃん

そうそう、人出は多かったでしょうね。
お昼過ぎても入場の列があったんでしょ?
考えられません。。。
お昼食べてからまた会えると思ってたのにぃ~~
帰っちゃうんだもんなぁ~(笑


★とんちゃん

ほほほっ、車の足回り、興味津々ですなぁ。。。
ただ、行かなくて正解・・・ではないですぞぉ~
楽しかったもんね~~~

来月はよろしくお願いしますねっ


★MiyuMaoさん

そうそう、記事を読まれた方には・・・(汗
出かける前に削除しましたけどね(笑
企業秘密?には触れないことにしておきますぅ~


★けっちゃん

食事・・・ねぇ・・・(汗
あれはヒドイと思いますけど。
他には、某アウトドアショップも出店できると良いのにね~

来月はよろしくお願いしますね~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2010年10月26日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名古屋キャンピングカーフェア2010秋
    コメント(7)