ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年01月19日

大雪のトイへの里帰り

年末年始のお出かけにあわせて、無理に納車していただいた我が家のセブンシーズですが、
本当に無理をしていただいたので、実は完成していない部分が少しだけありました。
なので、最後の仕上げをしていただくべく、里帰りをしました。

大雪のトイへの里帰り



実はこの車を持っていった1月16日は、この冬最大の寒波の到来で
大雪が予想されていて、三重県内でも積雪予報。。。
なので、岐阜県は・・・当然ですよねぇ・・・

交通の混乱を予想し、15日の仕事を終えてすぐに岐阜に向けて出かけました。


途中、御在所SAで晩御飯を食べて、車にも晩御飯・・・給油し、
出発すると、雪が舞い始めました。
すると、雪はまたたくまに激しくなり、延々と蟹江ICの手前まで続くのでした。

横風も強く、こんな天候なので湾岸は危険と感じて名古屋市内経由です。

心配した雪も名古屋市内から可児まで全く予想が外れ、可児に着いた頃には星が出ていました。
トイは当然閉店後なので、そのまま「道の駅可児ッテ」まで行き、朝を待つことにしました。

大雪のトイへの里帰り


そして迎えた朝・・・

大雪のトイへの里帰り

目覚めると周囲は真っ白になっていました。
ただ、空は青空が見えていますので、期待外れ・・・
このときはそう思っていました。

そしてトイに向かい、初めて店頭に展示??(笑
大雪のトイへの里帰り



その後、見える青空に油断して、お昼過ぎまで話し込んでしまいました。
その場にはKっちゃんも来てくれまして、盛り上がること・・・


あぁ〜あっ。。。


大雪のトイへの里帰り


雪が激しくなってしまいました。


「名古屋高速が通行止めになったよ」

藤井ママの声に慌ててトイを後にしましたが、時既に遅し・・・
東海環状が通行止めになっていないことを確認していましたが
僕が通過しようとする頃には豊田南〜飛島が通行止めになっていました。

さぁ困った・・・

鞍ヶ池PAに入り、SUGIさんに電話して状況を聞くと共に
通れる道を教えていただき、結局名古屋市内を抜けることにしました。

しかし、その名古屋市内が大変なことに・・・

大雪のトイへの里帰り

大雪でノロノロ進むばかり・・・

東名阪は名古屋西〜弥富が通行止めで
仕方なく湾岸飛島インターまでノロノロと移動するのでした。

飛島からは大した雪も無く順調で、帰り道でもまた、御在所SAで食事です。
その御在所SAが・・・
大雪のトイへの里帰り


こちらも大雪の後でした。

夜になると・・・
大雪のトイへの里帰り

さらに大変な交通事情になっていましたので
何とか無事に帰ることができて良かったなぁと思いました。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(セブンシーズ製作中)の記事画像
納車記念日・・・昨日ですけど。。
お目目パッチリっ
納車待ちのセブンシーズを・・・
グッドデザインのルーフの中に
希望ナンバー
沖縄より出港
同じカテゴリー(セブンシーズ製作中)の記事
 納車記念日・・・昨日ですけど。。 (2010-12-09 16:54)
 お目目パッチリっ (2010-12-07 08:07)
 納車待ちのセブンシーズを・・・ (2010-12-06 08:06)
 グッドデザインのルーフの中に (2010-12-03 23:12)
 希望ナンバー (2010-12-01 11:40)
 沖縄より出港 (2010-11-27 08:11)

コメントありがとうございます
こんばんは~

この日は、大変でしたね><
私は夕方から実家の丹後へ帰省予定、かりゆしで帰ろうとしたらとーちゃんから
ダメだし(;一_一)
電車で帰ったらかなりの遅れで・・・><

雪は交通をほんと乱しますね~
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年01月19日 21:30
帰り、大変でしたね。
自分もチョット大変でした。

次に日の出勤がもっと大変でしたが。
Posted by けっちゃんけっちゃん at 2011年01月20日 00:17
名古屋市内も結構降ってましたね。
嫁を迎えに行きましたが大渋滞で大変でした(><)
おかげで楽しみにしていた飲み会も中止に・・・・

無事に帰れてなによりです^^
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2011年01月20日 10:39
*けんさくかーちゃんさん

本当に大変な日でしたよね~
遅れても電車が一番良かったでしょうね。
雪が降ると道路はマヒしちゃいますもん。。。


*けっちゃん

帰り道、本当に大変でした。
冷静に考えて、環状線に向かったのはマズかったです。
でもなぁ・・・あの時点では通行止めになってなかったし・・・


*高ちゃんさん

名古屋市内が一番大変でした。
周辺は交通量が少ないためか、スムーズに走れたのに
中心部は・・・困ったものです。
歩道に突っ込んでいるバスもいましたし・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年01月20日 15:43
雪の時、みーんな無事で嬉しいです。

まっちゃんまたこっちきて帰れなくなったら
うちに泊まってっていいよー
ちゅーか、動くホテルの人には必要のない
おせっかいでした(⌒-⌒; )
Posted by ゆみ at 2011年01月20日 22:00
*ゆみぃ姉さん

そんなこと言われたら、雪が降らなくても泊まりに行っちゃいますよぉ~~(笑

それにしても酷い雪でしたね。
姉さんのところも事故に巻き込まれなくて良かったね。
雪道で無理は禁物。
慌てず焦らず・・・デス
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年01月21日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雪のトイへの里帰り
    コメント(6)