2011年02月04日
キャンプ場とは呼ばないでっ
「あの頃は良かったなぁ・・」
最近、よく思うのがエバーグレイズ。。。

以前は <思い立った時に電話をしてキャンプをする>
そういうスタイルで楽しんできました。
特にエバーグレイズは自宅からも職場からも
10分程度で行けるので、昼休みにチェックインの手続きをしたり・・・
最近、よく思うのがエバーグレイズ。。。

以前は <思い立った時に電話をしてキャンプをする>
そういうスタイルで楽しんできました。
特にエバーグレイズは自宅からも職場からも
10分程度で行けるので、昼休みにチェックインの手続きをしたり・・・
そうして休みの少ない我が家でもキャンプをすることができたのですが
最近のエバーグレイズは、休みになると空きはナシ
その混雑ぶりはキャンプ場にとっては喜ばしいことです。
反面、自分たちのようなキャンパーにとっては
何とも行きにくい場所になってしまいました。
おまけに・・・

テントサイト、メッチャ減ってるし・・・
増えたサイトはセレブサイトだなっ
★脱★キャンパー・・・ですか?
ますます「団地キャンプ」になってしまった・・・orz...
最近のエバーグレイズは、休みになると空きはナシ
その混雑ぶりはキャンプ場にとっては喜ばしいことです。
反面、自分たちのようなキャンパーにとっては
何とも行きにくい場所になってしまいました。
おまけに・・・

テントサイト、メッチャ減ってるし・・・
増えたサイトはセレブサイトだなっ
★脱★キャンパー・・・ですか?
ますます「団地キャンプ」になってしまった・・・orz...
Posted by 抹茶んっ!? at 08:04│Comments(2)
│キャンプ
コメントありがとうございます
おはようございます。
前回行ったとき、水道付きサイトはなくなってるし
真ん中のテントサイトも工事中だったので、スタッフに
どうなるの?って聞いてみると、セレブサイトになるとか・・・・
テントサイトがこれだけ減ると行く気が・・・・・
お気に入りのキャンプ場だったのに(ToT)
前回行ったとき、水道付きサイトはなくなってるし
真ん中のテントサイトも工事中だったので、スタッフに
どうなるの?って聞いてみると、セレブサイトになるとか・・・・
テントサイトがこれだけ減ると行く気が・・・・・
お気に入りのキャンプ場だったのに(ToT)
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2011年02月04日 10:48

*高ちゃん
とうとう・・・と言うか・・・
やっちまったなぁ~って気がします。
トレーラーハウスは年間を通して客が入るので
キャンプ場側としては有難い施設だと思うんですよね。
なので、客が入る・・・を優先した結果だとは思います。
利用者の望む方向がこちらならば仕方ないのかな・・・
ただ、キャンパーにとっては面白くない施設になっちゃいましたね。
ウチでも子供たちにはとても人気のキャンプ場だったのですが
こうなっちゃうと・・・
とうとう・・・と言うか・・・
やっちまったなぁ~って気がします。
トレーラーハウスは年間を通して客が入るので
キャンプ場側としては有難い施設だと思うんですよね。
なので、客が入る・・・を優先した結果だとは思います。
利用者の望む方向がこちらならば仕方ないのかな・・・
ただ、キャンパーにとっては面白くない施設になっちゃいましたね。
ウチでも子供たちにはとても人気のキャンプ場だったのですが
こうなっちゃうと・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年02月05日 11:38