ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年03月14日

私たちにできること~東北太平洋沖地震~

地震から3日が過ぎあまりにも大きな被害に悲しみが増すばかりです。

「私たちに何ができるのか?」

と、オヤジは一人で考えていました。
でも、何も出来ません。
考えられるのは義援金を送ること・・・それだけなのか?

物資を持って被災地に行きたいとも思いました。
少しでも救助の助けができないのかとも思いました。

でも、私たちが行っても邪魔になるのがオチです。
被災された友人もいますので、寒いだろうとストーブを送ろうと思っても
その術がありません。

そこで、私たちが「やらなきゃいけないこと」を考えてみました。

節電・・・もちろんそうですが、中部電力管内の我が家には無意味なことだと知りました。

では、何を?


私たち、直接被害を受けていない地域に住む者は

経済を停滞させてはならない

そう思うようになりました。

あまりにも前向きすぎる考えなのかもしれませんが、
悲しむ心を持ちながらも、被災された方々が社会に復帰できるようになった時に
日本が経済的に沈んでしまっていたのでは困ります。

私たちが補える部分は限定的かもしれません。
でも、通常の生活をし、企業が経営を出来ることによって
日本の経済が持ちこたえられるように、私たちが頑張らなければならないのかも知れません。



↓ クリックしても追記はありません。






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(ちょこっと小話)の記事画像
PANDA欲しけりゃふるさと納税
カニさんカニさん、こっちに来ないで!
ゆるきゃん△
最近のオヤヂ
的矢大橋の夕日
WILD-1 名古屋守山店OPEN記念イベント
同じカテゴリー(ちょこっと小話)の記事
 コウモリかよぉ~ (2019-09-02 17:30)
 もうすぐGW (2018-04-25 20:16)
 PANDA欲しけりゃふるさと納税 (2018-04-21 08:00)
 カニさんカニさん、こっちに来ないで! (2018-04-19 08:00)
 ゆるきゃん△ (2018-04-18 08:00)
 最近のオヤヂ (2017-07-22 19:50)


削除
私たちにできること~東北太平洋沖地震~