2011年10月30日
信州スノーキッズ倶楽部
*信州スノーキッズ倶楽部でお得にスキー

今年も、信州スノーキッズ倶楽部の新規会員募集が11月1日から始まります。
こちらの倶楽部に入ると、入会金1000円で子供の1日券が1枚漏れなくいただけます。
これだけでも会費が回収できてしまうのですが、
リフト券を買った際にシールをもらって集めると
シール5枚で1回分の無料券をいただけてしまうという
小学生の子供を持つ親にしてみればとても嬉しいシステムなのです。
気付けばダイももう6年生です。
入会できるのは今年が最後のチャンスなのですが、
「どうせ使うから・・・」
と、昨年のうちに2年会員で登録しましたので、今回は会員証が届くのを待つばかりです。
そして、昨年シールを集めていただいた券が1枚、抽選で当ったのが1枚、今回送られてくるものが1枚と、合計3枚の1日券が手に入ります。
今年のスキーシーズンはダイのリフト券だけはずいぶん助かります。
でも、今シーズンはそれだけじゃないのです。
長野県スキー発祥100周年記念ということで、スノーキッズの会員証を提示すると、同伴家族のリフト券の割引があるとのこと・・・
まだ詳細が明らかになっていませんが、これは嬉しい企画になりそうです。

↑ 画像リンク
今年も、信州スノーキッズ倶楽部の新規会員募集が11月1日から始まります。
こちらの倶楽部に入ると、入会金1000円で子供の1日券が1枚漏れなくいただけます。
これだけでも会費が回収できてしまうのですが、
リフト券を買った際にシールをもらって集めると
シール5枚で1回分の無料券をいただけてしまうという
小学生の子供を持つ親にしてみればとても嬉しいシステムなのです。

入会できるのは今年が最後のチャンスなのですが、
「どうせ使うから・・・」
と、昨年のうちに2年会員で登録しましたので、今回は会員証が届くのを待つばかりです。
そして、昨年シールを集めていただいた券が1枚、抽選で当ったのが1枚、今回送られてくるものが1枚と、合計3枚の1日券が手に入ります。
今年のスキーシーズンはダイのリフト券だけはずいぶん助かります。
でも、今シーズンはそれだけじゃないのです。
長野県スキー発祥100周年記念ということで、スノーキッズの会員証を提示すると、同伴家族のリフト券の割引があるとのこと・・・
まだ詳細が明らかになっていませんが、これは嬉しい企画になりそうです。
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(2)
│スキ好きスキー
コメントありがとうございます
昨日は突然お邪魔して失礼しましたぁ。
名刺交換ありがとうございました。
また、宜しくお願いします(^-^)v
名刺交換ありがとうございました。
また、宜しくお願いします(^-^)v
Posted by ひろGT at 2011年10月31日 10:06
*ひろGTさん
車内で慌しく秘密の作業を進行中だったため
ゆっくりお話しすることもできずに申し訳ございませんでした。
こちらこそよろしくお願いいたします。
車内で慌しく秘密の作業を進行中だったため
ゆっくりお話しすることもできずに申し訳ございませんでした。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年10月31日 11:39