ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年11月06日

IGTに炉ばた大将をビルトインっ?

日曜日。
朝から雨が降っていましたので、外遊びもできないし・・・
オヤジ会の開催地は遠いし・・・
なのに、前夜にノリさんと爆睡し、早くに目覚めてしまったオヤヂは
ゴソゴソと起き出して、ガサガサと作業を始めるのでした。

IGTに炉ばた大将をビルトインっ?

我が家にあるのは一昔前の炉ばた大将です。
今のモデルのように格好良くはありません。
ただ、本体に出っ張りが少ないので、「これはもしや?」
と思ってしまったから、さぁ止まりません。

土曜日の仕事帰りに近所のホムセンで材料を調達したのでした。


IGTに炉ばた大将をビルトインっ?

朝も早くから近所から苦情が来ないかと
冷や冷やしながらカットしたのですが、金属の加工は難しいですねぇ・・・
真っ直ぐぶった切るだけのシッポを作る方が楽だった気がします。

試行錯誤しながら出来上がったのがコチラ
IGTに炉ばた大将をビルトインっ?

実物よりもかなりきれいに見えるのがこの写真・・・(笑
実は天板がツライチにはなっていません。

最初はツライチで加工したのですが、あろうことか不具合がでてしまいまして
2mmほど下げることになっちゃったんです。

IGTに炉ばた大将をビルトインっ?

その不具合がコチラなんですが、
ボンベがテーブルに当たってしまっています。
2mm下げた状態でこれなんですが、ツライチだと
ボンベが・・・曲がりましたっ(笑

今は当たっていますが大丈夫そうです。

IGTに炉ばた大将をビルトインっ?

ビルトインすると、なかなか良い感じに納まりました。
ただ、やむなく使った2か所のリベットが好きじゃないです。
この辺はもう少し工夫が必要な部分ですね。

IGTに炉ばた大将をビルトインっ?

キャンプで使うのが楽しみですが
その前に、庭BBQで使ってしまいそうな勢いですっ(笑






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
PANDA TC+
これからの季節にいかがですか?
DOD ライダーズクーラーバッグ
買ってしまったwww
今だけ安い!!急げ~~
ハロウィンだからランタンなの?
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 PANDA TC+ (2020-09-29 14:29)
 これからの季節にいかがですか? (2019-09-29 20:46)
 DOD ライダーズクーラーバッグ (2018-10-27 15:56)
 買ってしまったwww (2016-03-29 16:21)
 今だけ安い!!急げ~~ (2014-12-11 21:27)
 ハロウィンだからランタンなの? (2014-09-16 08:00)

コメントありがとうございます
おはようございます。
なるほど、ようやく読めてきました(^^)
Posted by DoneDone at 2011年11月07日 09:07
これうちもありますが、
何年も倉庫で眠ってるので使えるかな~

IGTスッキリして良いですね♪
中々キャンプに行けないから、自分もなんかDIYしてみようかな~
Posted by あお at 2011年11月07日 12:23
*Doneさん

こんばんは~
はははっ
下手くそな工作でお恥ずかしい限りですが、
何だか使えそうですぅ~


*あおちゃん

プロの手にかかるとこんなもの簡単なのでしょうね~
きれいなの作ってもらおうかな?
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2011年11月07日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGTに炉ばた大将をビルトインっ?
    コメント(3)