2011年12月01日
期末テストが終わったので宝石?
とうとう12月になってしまいました。
2011年も残すところあと1か月です。
なのに昨日の暖かさは何なんでしょうか?
思い起こすと20数年前にも12月1日に台風が来て
スキー場の雪が全滅した年もありましたっけ?
さぁ、残された2011年のあと1か月も
最後まで楽しみましょう~~
--------------------
刈谷で仮眠した我が家ですが、本当に仮眠で、3時に目覚めたオヤジは
そのまま車を走らせて富士川SAまで移動したのでした。
(5時に起きて移動しようと思ったのに・・・)
7時に目覚めて外を見ると

富士山がメッチャきれいに見えています。
大喜びで車の周りをウロウロするオヤジ・・・
そのまま出れば良いものを、車に戻ってウダウダしていたら
んっ??
ガストのモーニング食べれん時間になってしまいました。
というのも・・・
2011年も残すところあと1か月です。
なのに昨日の暖かさは何なんでしょうか?
思い起こすと20数年前にも12月1日に台風が来て
スキー場の雪が全滅した年もありましたっけ?
さぁ、残された2011年のあと1か月も
最後まで楽しみましょう~~
--------------------
刈谷で仮眠した我が家ですが、本当に仮眠で、3時に目覚めたオヤジは
そのまま車を走らせて富士川SAまで移動したのでした。
(5時に起きて移動しようと思ったのに・・・)
7時に目覚めて外を見ると

富士山がメッチャきれいに見えています。
大喜びで車の周りをウロウロするオヤジ・・・
そのまま出れば良いものを、車に戻ってウダウダしていたら
んっ??
ガストのモーニング食べれん時間になってしまいました。
というのも・・・

あやわろのリクエストで今回も宝石掘りに行きたかったのです。
もちろん朝一番で・・・(笑
それなのに富士インターは出口で渋滞です。
困った困った・・・
インターを出てすぐに工事をしていたんですね。
なのでその現場を過ぎると、あとは順調に進んでいけました。
そしてあやわろ念願の宝石掘りは・・・
ダイがサイコロ2個ゲットで喜んでいたものの
あやわろは不発っ!!
ご機嫌ナナメでしたけど・・・(汗

みんなが売店で夢中になっている中
退屈してきたノリさんを連れて車に戻りました。
みんなが戻ってきたところで、
宝石掘りのスタッフさんにお聞きしたスポットに向けて出発ですぅ~
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(0)
│ちょこっとお出かけ