2012年05月19日
マグロを求めて400km☆行きはヨイヨイ帰りは・・・
マグロも食べて大満足で、さぁ帰ろう!!と思ったところ、
「父ちゃん、この近くに遺跡ってなかったっけ?」
とあやわろの悪魔の囁きです。
「そうそう、あったよ、登呂遺跡」
ママっちゃんまでが・・・orz...
「それって、帰りとは逆方向」
オヤヂの言葉なんて届くはずもなく、もうすでに登呂遺跡の場所を調べ始めるあやわろ・・・
検索能力が上がったのは良いとして、こういう場面では困ります。。。
仕方ありません、東名を焼津から逆方向に走り、静岡に向かいました。
この間にノリさんは夢の中へ~~

「父ちゃん、この近くに遺跡ってなかったっけ?」
とあやわろの悪魔の囁きです。
「そうそう、あったよ、登呂遺跡」
ママっちゃんまでが・・・orz...
「それって、帰りとは逆方向」
オヤヂの言葉なんて届くはずもなく、もうすでに登呂遺跡の場所を調べ始めるあやわろ・・・
検索能力が上がったのは良いとして、こういう場面では困ります。。。
仕方ありません、東名を焼津から逆方向に走り、静岡に向かいました。
この間にノリさんは夢の中へ~~

空は晴れてきましたが、登呂遺跡は泥沼の様子です。
って、オヤヂは車の中。
ノリさんと一緒にお昼寝です。

街の中の遺跡は、吉野ヶ里遺跡を見てある子供たちには期待外れだったようで
あっという間に帰ってきてしまいました。
そして、
「面白くなかったぁ」
ってねぇ、あなた・・・
わざわざここまで来たのに・・・
ようやく帰ることができますが、最後に温泉に入ってから帰ることにしていました。
帰り道は東名は渋滞するので1号線で帰り、その途中で温泉に入ろうと
簡単に考えていたのですが、その1号線が渋滞しているという情報が入ってきました。
東名も渋滞、1号線も渋滞で大混乱です。
仕方なく、我が家は甲府に抜けて中央道から帰ることにして
またまた東名静岡インターから清水JCT経由で新東名に抜け
新清水インターで下りて52号線に入りました。
これって山越え?
さっきまで晴れ間が出ていたのにSUGIさんのいるふもとっぱらに近付いたら雨が降ってきました。
「なんでかなぁ~~」
なんて、みんなで言ってましたが、どんどん激しくなってきます。

それでもSUGIさんから離れると雨は小降りになりましたので
「道の駅とみざわ」で休憩し、温泉の調査です。

「なんか、いっぱいあるねぇ~」
なんて言いながら、一番近そうな「なんぶ温泉」に進路決定です。
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(2)
│ちょこっとお出かけ
コメントありがとうございます
うんん(^^)SUGIさんね。
俺らは、浜松でしたからね(笑)
天気良かったぁ~
俺らは、浜松でしたからね(笑)
天気良かったぁ~
Posted by とんちゃん at 2012年05月19日 12:46
*とんちゃん
最近、SUGIさんも怪しいですっ(笑
6月の泥沼キャンプ、楽しみですね~
最近、SUGIさんも怪しいですっ(笑
6月の泥沼キャンプ、楽しみですね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2012年05月22日 08:26