2012年07月09日
キャンプで使うフライパン
セブンシーズの車内のコンロは3つ口で、それぞれがとても小さいです。
なので普通に過程で使っているような26cmとかのでは大きすぎます。
スノーピークの寸胴セットのフライパンも積んであるのですが
それはやはり大きすぎるので、鹿さんマークのクッカーセットに付いていた
ステンレスのフライパンで我慢してきました。
しかしこれは見事にこびりついて、車内で洗うのは厄介なものです。
そこで良いものないかと捜索していたのですが、
20cmのもので・・・と、見つけたのがこちらです。

パール金属のフライパンです。
やっぱり鹿さん??(爆
なので普通に過程で使っているような26cmとかのでは大きすぎます。
スノーピークの寸胴セットのフライパンも積んであるのですが
それはやはり大きすぎるので、鹿さんマークのクッカーセットに付いていた
ステンレスのフライパンで我慢してきました。
しかしこれは見事にこびりついて、車内で洗うのは厄介なものです。
そこで良いものないかと捜索していたのですが、
20cmのもので・・・と、見つけたのがこちらです。

パール金属のフライパンです。
やっぱり鹿さん??(爆
![]() ★最大【ポイント10倍】レビューでプレゼント★マーブルストーンフライパンより強いダイヤモン... |

持ち手の付け根にも出っ張りがありませんので、汚れが付きにくいようです。
また、全体がコーティングされているのも安心なポイントですね。

持ち手はしっかりした作りで、とても握りやすいのです。
また、フライパン自体の重さも、軽すぎることなく適当な重さがあり
安定感は抜群かと思います。

車内とキャンプサイトで便利に使えそうですね~
ママっちゃんより、28cmの追加購入依頼を受けました(笑
![]() ★最大【ポイント10倍】レビューでプレゼント★マーブルストーンフライパンより強いダイヤモン... |
Posted by 抹茶んっ!? at 12:01│Comments(0)
│キャンプ用品