ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年11月11日

まさかの突撃「椛の湖オートキャンプ場」

週末はトイファクトリーのミニキャンプイベント「フィールドパーティー」が
椛の湖オートキャンプ場で開催されました。
これは小西店長の大好きな「ちょこトイ」のショップバージョンかな?

まさかの突撃「椛の湖オートキャンプ場」

ですが、例のように土曜日が仕事で全く参加できる見込みが無かったので
すっかり諦めていたオヤヂなのでした。

いつものように土曜日に朝から仕事をし、夜は志摩オートキャンプ場の
「星空観察会」に行こうと思っていたのですが
お昼頃から急に曇り始めて、空はすっかり厚い雲に覆われてしまいました。

これでは星空なんて望めるはずもありません。

「何だかなぁ~」

と、腐りかけていたオヤヂでしたが、この日は朝から異常に忙しくて
休憩をする暇もありませんでした。
ただ、夕方になるとその忙しさも一段落し、30分だけ早く帰れることに・・・


きら~んキラキラ


志摩に行っても星は見えないし、明日の朝入ってもいいから
「椛の湖に行ってみよう!!」
とオヤヂの心の叫び!!


しかし、問題が・・・





まず、東名阪の大渋滞です。
夕方の上り線は間違いなく大変なことになっています。
これをクリアする方法を考えねばなりませんが
(遅くなっちゃったら朝まで待とう!)
と気持ちを楽にして対策。。。www


そして重要な、ママ茶のご機嫌・・・(汗
自宅に帰ってそれとなく言ってみると
「今日はダイの塾の進路説明会があるのよね~」


ガ~ン


「でも、ノリを連れて行ってくれるなら・・・」


「はい、連れて行きますとも・・・」



風呂と晩御飯を光速で済ませて、ママ茶の気が変わらないうちに出発です。
ただ、ミズノクラシックの影響で周辺道路が大混雑しています。
なので玉城インター経由で伊勢道に入ろうと思いましたが
玉城インターまでの道もいつもより混んでいましたので
少しだけ時間がかかってしまいました。

玉城インターで渋滞状況を見ると、

四日市~亀山 事故渋滞13km

な、何ですと・・・

事故渋滞ですか?


案の定、津の辺りまで来ると渋滞が16kmに伸びていました。
関インターで高速を諦めましたが、渋滞の最後尾は丁度関インターの出口まで来ていました。

ヤバイ・・・

そのまま1号線経由で四日市インターを目指すことに・・・
まさかの突撃「椛の湖オートキャンプ場」

ただ、我が家はこの渋滞を横目に反対車線を走るのが常でしたので
こういう場合の抜け道に関してはあまり考えたことがありませんでした。
幸いにも、考えていた道は意外と空いていましたので
おおよそ30~40分ほどのロスで四日市インターから高速に復帰です。

ほほほっ

これなら東名阪の渋滞も臆することないなっwww



四日市から先は混雑も渋滞も無く、順調に中央道に入り
中津川を目指して一気に走り抜けました。


何度か現地の皆さんから連絡をいただきましたが
ナビとブルートゥースでつながる電話は便利ですねぇ・・・
今までは家族で出かけていたので変わりにママ茶にでてもらっていましたが
ノリさんと2人だとさすがにそれはできないので
自分が・・・なのですが、ナビの画面にタッチするだけで電話に出れるなんて・・・
手放せませんねっ
今までこういう使い方を知らなかったおバカさんでしたっwww


そして椛の湖到着ぅ~~

まさかの突撃「椛の湖オートキャンプ場」

さて、門限に間に合ったのか??








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(椛の湖オートキャンプ場)の記事画像
まさかの雨?「椛の湖オートキャンプ場」
まさかの乱入「椛の湖オートキャンプ場」
同じカテゴリー(椛の湖オートキャンプ場)の記事
 まさかの雨?「椛の湖オートキャンプ場」 (2013-11-14 08:18)
 まさかの乱入「椛の湖オートキャンプ場」 (2013-11-12 09:00)

コメントありがとうございます
こんばんは~

亀山辺りの渋滞には本当にゲンナリしますね(>_<)
我が家が伊勢・志摩方面に行く回数が減ったのは、絶対アノ渋滞のせいです\(*`∧´)/

ナビで携帯電話に出られる機能は本当に便利ですね!
私も全く知らずに友達の車で話しているのを見て驚きましたΣ(゚д゚;)
どうも今の車では常識みたいですね(^-^;)

今の時期の椛の湖は紅葉がキレイでしょうね(≧▽≦)
門限に間に合ったのか気になります~
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年11月11日 19:31
※ぴーままさん

こんばんは^^

毎日毎日渋滞で困ったものですね。
新名神の亀山〜四日市間が早く開通してもらわないとダメです。

ウチのはカロのナビで、そのままではスマホとつながらないのですが
便利なアプリがあるんですねっ
少しの手間でこんなに便利になるなんて・・・
目からウロコです。

椛の湖は紅葉してましたが、それを楽しむ余裕は・・・www
自分の置かれた境遇が恨めしいです。
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2013年11月12日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まさかの突撃「椛の湖オートキャンプ場」
    コメント(2)