ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年03月05日

静かな日曜日は家具職人

ノリさんのインフルエンザでスキーに行けなくなった日曜日。
オヤヂは暇を持て余していましたが、
あやわろを伊勢まで塾のテスト対策に送っていくことになり
ついでにホームセンターに立ち寄ることにしました。

というのも、かねてからママ茶に頼まれていたものの材料を手に入れるためです。


この日は穏やかな心地良い天気で、

「こんなことしている場合じゃないだろ!」

って感じでしたが、この事案を片付けてしまわないと
オヤヂのお出かけ予定に支障をきたします。
なので泣く泣く?オヤヂの作業開始です。


でぇ~~

静かな日曜日は家具職人

あっという間に・・・(笑





今回は、なぜかママ茶も意欲的~

静かな日曜日は家具職人

なんだか職人っぽく振舞っていますwww

「あぁ~~」

とか、

「あれぇ~~」

とかいう声にドキドキしますが
ママ茶が作業をしているうちにオヤヂは足りないものを買い出しに行ってきました。


帰ってきたらここまでできていました。

静かな日曜日は家具職人

なので買ってきたフェルトをペタペタ貼り付けます。
ちょっと気に入らないのはコーナーブロックの白の手持ちが無かったので
茶色で間に合わせたことですねっ
これは後々交換することにしましょう~

静かな日曜日は家具職人

こちらが底面になるので、床への傷付き防止です。
本当はカラーボックスで誤魔化したかったのですが
ママ茶が首を縦に振らず、今回の作業になっちゃいました。



そして・・・

静かな日曜日は家具職人

こうなりました。

両サイドは、ほぼカラーボックスのサイズになっていますので
ホームセンターで売られているいろいろな形のカゴとかが使えます。

子供たち専用のノートと、オヤヂ専用のノートがありますので
それぞれを使いやすいように配置しました。
今までは使うたびに棚に片付けていたのですが
なかなか面倒なようで、電源コードとかがグチャグチャになっていました。

出しっぱなしにはなりますが、こうすることで使いやすくなり
また、スッキリするかと期待。。。ですが・・・ダイが・・・・危険。。。www








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(ちょこっと小話)の記事画像
PANDA欲しけりゃふるさと納税
カニさんカニさん、こっちに来ないで!
ゆるきゃん△
最近のオヤヂ
的矢大橋の夕日
WILD-1 名古屋守山店OPEN記念イベント
同じカテゴリー(ちょこっと小話)の記事
 コウモリかよぉ~ (2019-09-02 17:30)
 もうすぐGW (2018-04-25 20:16)
 PANDA欲しけりゃふるさと納税 (2018-04-21 08:00)
 カニさんカニさん、こっちに来ないで! (2018-04-19 08:00)
 ゆるきゃん△ (2018-04-18 08:00)
 最近のオヤヂ (2017-07-22 19:50)

コメントありがとうございます
おはようございます。

綺麗に出来上がりましたね!

カラーボックスを使われるよりも、こちらの方が大正解ですね(^_-)-☆
Posted by ピノピノ at 2014年03月05日 09:14
*ピノさん

お褒めいただきありがとうございます。
カラーボックス10個買える材料費がかかってしまいました(笑
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2014年03月05日 12:39
これ全部初めから作ったの?すご~い

まっちゃんなんでも出来るね!
Posted by 柴ママ at 2014年03月06日 10:09
*柴ママさん

ぜひ見に来てください。
ママ茶も待ってますよ~

でも、「アラ」が見えてしまいますが・・・
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2014年03月06日 12:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静かな日曜日は家具職人
    コメント(4)