ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年06月22日

安土桃山文化村

雨降る今日は、ここで遊びます。




***********************************:

思うところがあり、追記しました。






雨が降っていましたが屋内で楽しめるものが多く、
移動に傘が要る程度です。

意外と楽しく、お勧めスポットかもしれません・・・
中で繰り広げられるショーの数々は、かなり面白いですよ。

なぜ、ここがこれほどまでに過疎っているのか分からないですねっ


できてから20年目で、初めてここに入ったオヤヂとしては・・・

今までゴメンなさい

ですよ。



駐車場は無料だし、飲食店は良心的だし
かなりポイントの高いスポットかもしれません。

入場料は様々な割引があるので
ぜひ利用したいところですねっ

http://www.ise-bunkamura.co.jp/charge-info.html#ticket


安土桃山文化村









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(スマホde生中継)の記事画像
セブンシーズの車窓から(久しぶりw)
道の駅 氷見
至極の時間
志摩オートキャンプ場は雨の朝
おはよ〜〜
セブンシーズの車窓から
同じカテゴリー(スマホde生中継)の記事
 セブンシーズの車窓から(久しぶりw) (2019-07-14 06:45)
 セブンシーズの車窓から (2019-02-10 07:06)
 道の駅 氷見 (2018-06-16 21:32)
 至極の時間 (2018-05-20 05:50)
 志摩オートキャンプ場は雨の朝 (2018-05-13 09:08)
 おはよ〜〜 (2018-05-06 08:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安土桃山文化村
    コメント(0)