ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年09月25日

セブンシーズのハザードの照明

先日は時計の電球を交換したセブンシーズですが
今度はスイッチの照明を交換です。
しかし、これがなかなか変わった電球なので
近所では手に入らず、ネットで探し回ってようやく手に入れました。

セブンシーズのハザードの照明

この部分の3個のスイッチです。
あまり注意していなかったのですが、気付けば3個とも切れていました。
ハザードスイッチ以外は使わないスイッチなので
全く問題が無かったのですが、ハザードが切れると
夜間にスイッチの位置が分かり辛くて、いよいよ交換になりました。


セブンシーズのハザードの照明

これが、切れていた問題の電球です。





ダッシュパネルを外して、スイッチ部分を上から見ると

セブンシーズのハザードの照明

こうして3個の電球が見えてきます。
厚みの薄いマイナスドライバーを用意する必要がありますが
簡単に外すことができます。

セブンシーズのハザードの照明

何てことは無い作業なんですけどねぇ・・・

セブンシーズのハザードの照明

新しい電球に交換です。
このとき、室内照明のスイッチの方には緑のカバーの付いている電球でしたので
古いものから取り外して被せておきました。
電球を探しているときに、このカバーが付いたものがありましたので
本来はそちらを選択するものなんですけどねっ

セブンシーズのハザードの照明

はい、キレイに点灯しました。




しかし、外した電球を見ても、肉眼ではどう切れているのか分かりませんでした。

セブンシーズのハザードの照明

オヤヂの老眼、憎し・・・ですっ



今回買った電球は、10個セットになっていました。

セブンシーズのハザードの照明

これだけ持っていれば当分大丈夫ですねっ(笑


送料を含めると2000円オーバーになるのが痛いですねっ








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(セブンシーズ)の記事画像
おやおや、何か届きましたぞ?
いよいよ冬が来ました
時計の球が切れちゃった
LEDの威力は絶大です
マックスファンが壊れてしまった・・・
超難解・・・セブンシーズのバッテリー
同じカテゴリー(セブンシーズ)の記事
 おやおや、何か届きましたぞ? (2019-09-06 18:37)
 いよいよ冬が来ました (2016-12-07 19:14)
 時計の球が切れちゃった (2014-09-20 10:00)
 LEDの威力は絶大です (2014-09-08 09:08)
 マックスファンが壊れてしまった・・・ (2014-08-24 08:00)
 超難解・・・セブンシーズのバッテリー (2014-07-25 10:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セブンシーズのハザードの照明
    コメント(0)