2015年11月17日
トラブル発生@@~トイフェス2015
2015年11月7日~8日 トイキャンプフェス2015 マキノ高原
年に一度のトイフェス。
今年も参加することができました。
もちろん申し込み直後からソワソワしていましたが・・・
今回は大役を仰せつかり、緊張の参加です。
11月6日(金)
TOY-MLのメンバーと一緒に入場することになり
集合場所について相談していましたが
遠方から参加のメンバーもいますので、
集まりやすい場所ということで、北陸道神田PA下りに決まりました。
実はこの北陸道。
我が家からはとても行きにくい場所なんですよねっ
今回は伊勢関インターで降りて
1国~水口~日野を経由して八日市インターから名神に入ることにしました。
しかしこれが・・・
のんびり走ったからか、時間がかかって、
いつも走っているときより1時間くらい遅れてしまいました。
なので神田PAに着いたら、すでに東京からのつくさんまでもが着いていました。
(一番乗り宣言したのに・・・笑)
しばらく外で話していましたが、当然車が入って来るので危険です。
なので車内に入って・・・
前夜祭www
11月7日(土)
目覚めると、空は・・・曇り??
一応雨は降っていませんから、メンバーにとっては好天です(笑

パーキングはトイ車がいっぱいです。
MLメンバーは最終的にここで14台になりましたが
その他にもフェスに参加する車がいっぱいいました。
楽しいぞぉ~~
ただ、神田PAは十分なキャパがあるので、これでもガラガラでしたねっ
さぁ、ここからマキノ高原までコンボイです。
年に一度のトイフェス。
今年も参加することができました。
もちろん申し込み直後からソワソワしていましたが・・・
今回は大役を仰せつかり、緊張の参加です。
11月6日(金)
TOY-MLのメンバーと一緒に入場することになり
集合場所について相談していましたが
遠方から参加のメンバーもいますので、
集まりやすい場所ということで、北陸道神田PA下りに決まりました。
実はこの北陸道。
我が家からはとても行きにくい場所なんですよねっ
今回は伊勢関インターで降りて
1国~水口~日野を経由して八日市インターから名神に入ることにしました。
しかしこれが・・・
のんびり走ったからか、時間がかかって、
いつも走っているときより1時間くらい遅れてしまいました。
なので神田PAに着いたら、すでに東京からのつくさんまでもが着いていました。
(一番乗り宣言したのに・・・笑)
しばらく外で話していましたが、当然車が入って来るので危険です。
なので車内に入って・・・
前夜祭www
11月7日(土)
目覚めると、空は・・・曇り??
一応雨は降っていませんから、メンバーにとっては好天です(笑

パーキングはトイ車がいっぱいです。
MLメンバーは最終的にここで14台になりましたが
その他にもフェスに参加する車がいっぱいいました。
楽しいぞぉ~~
ただ、神田PAは十分なキャパがあるので、これでもガラガラでしたねっ
さぁ、ここからマキノ高原までコンボイです。
目印になるからってことで、我が家が先頭です。
みんなが一緒に走りたいので80kmキープ。
抜いて行く車が目を丸くして覗き込んでいました。
木之本インターで1台合流し、全部で15台。
フェス会場手前で隊列を整理して入場です。

(トイのスタッフさんが撮ってくれました)
事前に言われていたのですが、我が家はみんなとは別の場所になってしまいます。

なので今回連結するリビングシェルターはSUGIさんに積んで行ってもらいました。
我が家も夜にはお邪魔する予定です。
なので我が家のサイトにはミネルバを設営して
中には久しぶりにアイアングリルを・・・
メチャ気合い入れて設営したのですが・・・
何だかノリさんの様子がおかしい。。。
「熱、測ってみ」
・・・・
「37度5分」
えっ・・・
さぁ、ここからが大変です。
とりあえず寝とけって言ったものの、帰らなきゃいけない可能性がでてきました。
一応、ママ茶に連絡して、様子を見ることにしましたが
いざという時に、すぐに帰れるように、サイトのミネルバは片付けることになりました。
がやっちに手伝ってもらって・・・
あっという間にサイトは真っ新になってしまいました。
お先真っ暗です。
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(0)
│トイキャンプフェス2015