ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年11月02日

そう言えばコレが・・・

とうとう11月になってしまいました。
運が良ければセブンシーズが納車されるかも?って期待していた月です。
今の進行状況ではキツイ・・・ですよねぇ。。。(笑

---------------------------------


前の記事に関連して・・・なのですが、そういえばコレが部屋に転がっていました。

そう言えばコレが・・・


オムニスター マウンティングレール


トレーラーなどに付いているレールに取り付けて使うものです。





何でこんなもの持っているかって言うと



前の車のときに、オムニバイクを取り付けるのは本当に苦労したんです。
まず、取り付け面の寸法をかなり正確に測り、そこに取り付けできる商品を探しました。

その結果が、前記事にあったものと同じ
フィアマ キャリーバイクPRO C
オムニスター オムニバイク 2バイクショート
の2種類だったのです。

その中からオムニスターを選んだのには、これもワケがありまして

フィアマだと下側取り付け面の足が行きたい場所は、袋状になっていて
どうしても金具を取り付けることができそうになかったのです。

ところがオムニだと、当時のものはL金具で止めるようになっていたため
加工により穴の位置をズラせば何とか取り付けられそうだったのでした。

そして上側は?と言うと、袋の中に何とか手が入りそうでしたが
それも未知数でした。
さらに測っては見たものの、寸法に不安があったため
このレールを使って正確な寸法出しをしたのでした。

さらに、もしも付属の金具が取り付けられない場合でも
このレールがあれば、加工することで何とか取り付けできるかと言う思惑もあったのでした。


さて、結果は・・・
運良く上手く取り付けができましたので、このレールが登場することも無く
そのまま部屋の隅で出番を待っているのでした・・・(笑






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(セブンシーズ製作中)の記事画像
大雪のトイへの里帰り
納車記念日・・・昨日ですけど。。
お目目パッチリっ
納車待ちのセブンシーズを・・・
グッドデザインのルーフの中に
希望ナンバー
同じカテゴリー(セブンシーズ製作中)の記事
 大雪のトイへの里帰り (2011-01-19 08:10)
 納車記念日・・・昨日ですけど。。 (2010-12-09 16:54)
 お目目パッチリっ (2010-12-07 08:07)
 納車待ちのセブンシーズを・・・ (2010-12-06 08:06)
 グッドデザインのルーフの中に (2010-12-03 23:12)
 希望ナンバー (2010-12-01 11:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そう言えばコレが・・・
    コメント(0)