2010年12月15日
ラウンジを広げようっ!
セブンシーズの標準レイアウトは、横向き着座のラウンジタイプか
対面のダイネットタイプかが選べます。
我が家のこだわりはラウンジタイプだったので迷わずにこちらを選んだのですが
その理由は・・・
ふふふっ。。。内緒です(笑
とりあえず、ダイネットタイプでは家族5人が座れませんから・・ってことで。

こちらのシートも 抹茶んっ!?スペシャル になっておりますぅ~
対面のダイネットタイプかが選べます。
我が家のこだわりはラウンジタイプだったので迷わずにこちらを選んだのですが
その理由は・・・
ふふふっ。。。内緒です(笑
とりあえず、ダイネットタイプでは家族5人が座れませんから・・ってことで。

こちらのシートも 抹茶んっ!?スペシャル になっておりますぅ~
標準のラウンジでは、エントランスの脇がテレビ台になっています。

この部分を取り払ってシートを作っていただきました。
なので逆L字型にグルッとシートが囲んでいます。
これで、家族5人が快適に・・・どころか
大人6人が座れるシートになりました。
なので、我が家のセブンシーズは乗車定員が8人になっています。

通路になる部分のシートは外せますので
通常はこちらを外しておきますと、前後の行き来もスムーズにできます。
そして、行き場を失ったテレビは・・・

こちらに移動していただきました。。。
小さいテレビだからできることなのですが・・・(笑
この場所って、意外と見やすいと我が家では思っています。
(長時間見ると首が痛くなるってハナシもありますが・・・)
Posted by 抹茶んっ!? at 06:51│Comments(7)
│セブンシーズ
コメントありがとうございます
はぁ~、ホンマにすごい!
目の保養?or目の毒?
社長~付いていきます~。牽引ロープ引っ掛けて~
目の保養?or目の毒?
社長~付いていきます~。牽引ロープ引っ掛けて~
Posted by MiyuMao at 2010年12月15日 09:33
抹茶んさ~ん
もう納車されたんですね~
オメデトウございます!!
使い勝手の良さそうな間取りで
そこらのホテルよりよっぽどゴージャスですね♪
今度ちら見させてください
もう納車されたんですね~
オメデトウございます!!
使い勝手の良さそうな間取りで
そこらのホテルよりよっぽどゴージャスですね♪
今度ちら見させてください
Posted by tsuka at 2010年12月15日 10:03
*MiyuMaoさん
牽引ロープは・・・ウチのを引っ張ってくださいっ!
この白いイスが気に入っています。
まるでキャ○クラの気分??(爆
*tsukaさん
ありがとうございます。
使い勝手が良いかはこれからですけど
今まで使ってきて都合の悪かった部分は徹底的に考えていただきました。
我が家なりの理想の車になっていると思うのですが
こればかりは使って見ないと分かりませんよねぇ~
牽引ロープは・・・ウチのを引っ張ってくださいっ!
この白いイスが気に入っています。
まるでキャ○クラの気分??(爆
*tsukaさん
ありがとうございます。
使い勝手が良いかはこれからですけど
今まで使ってきて都合の悪かった部分は徹底的に考えていただきました。
我が家なりの理想の車になっていると思うのですが
こればかりは使って見ないと分かりませんよねぇ~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2010年12月15日 11:32

良い感じです~(^o^)
かなり豪華になりましたね!
テレビは私も真似させて貰っていますよ~
確かにエントランスの上が見やすいです。
しかし私のはテレビが少し大きすぎて頭を打ってしまいます・・・
かなり豪華になりましたね!
テレビは私も真似させて貰っていますよ~
確かにエントランスの上が見やすいです。
しかし私のはテレビが少し大きすぎて頭を打ってしまいます・・・
Posted by aokun at 2010年12月15日 20:32
*aokunさん
エントランスの上なのですが、その中でも後方に取り付けしてもらいました。
ドアのアームがあるので、出入りはほとんどが前方側になるためです。
ただ、この場所って純正のエアコンダクトだと
丁度吹き出し口がある場所なんですよね~
なので以前はそれを避けていたので、出入りのたびに頭をぶつけていました。
今回使った金具は以前の使いまわしなのですが
トイさん、工夫して上手に取り付けてくれましたよ~
エントランスの上なのですが、その中でも後方に取り付けしてもらいました。
ドアのアームがあるので、出入りはほとんどが前方側になるためです。
ただ、この場所って純正のエアコンダクトだと
丁度吹き出し口がある場所なんですよね~
なので以前はそれを避けていたので、出入りのたびに頭をぶつけていました。
今回使った金具は以前の使いまわしなのですが
トイさん、工夫して上手に取り付けてくれましたよ~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2010年12月16日 01:11

乗車定員に入れていただいてありがとうございます♪
納車おめでとうございます!
納車おめでとうございます!
Posted by あおです
at 2010年12月16日 16:12

*あおちゃん
ありがとうございます。
って、誰を乗車定員に??(笑
ありがとうございます。
って、誰を乗車定員に??(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2010年12月16日 23:47