2011年01月12日
2010~2011年越しキャンプへ
伊豆のへそで迎えた朝は・・・
あぁ~~眠い。。。zzz...

朝になってからKさんが隣に移動してきてくれましたが
ご期待に添えるわけもなく・・・我が家はかなりの朝寝坊です。
あぁ~~眠い。。。zzz...

朝になってからKさんが隣に移動してきてくれましたが
ご期待に添えるわけもなく・・・我が家はかなりの朝寝坊です。
「朝マックに行ってくる」
言い残して、Kさんは近くのマックで朝マック。。。
我が家は海老名SAで買ってきたパンを電子レンジでチン・・・のハズが
10秒と10分を間違えたママっちゃん、
パンを10分もチンしてしまってぐちゃぐちゃになってしまいました。
子供たちからは大ブーイングです。
仕方なくその、パンのような物体を食べましたけど
ちっとも美味くねぇ~~
大ひんしゅくな朝ごはんになっちゃったのでした。
朝マックから帰ってきて、我が家の隣に止めたKさんでしたが
「今日は9時には空いてるよね?」
早く出発したいKさんはソワソワしているのが分かります。
そうです、近くのアピタに買出しに行くのですが、我が家の準備ができていない・・・
「じゃ、先に行ってるわっ」
と、行ってしまいました。。。


んっ・・・あれはKさんの車・・・
「待っててくれたんだぁ~」と思ったらもぬけの殻でした(笑
そして、このアピタにはコインランドリーが・・・
そうです、昨日狭い道で困ったコインランドリーに行かなくても、ここでのんびり洗濯ができたのでした。
店内はすっかりお正月モードで、美味そうな食材が並んでいます。
ついついあれもこれもと買いそうになってしまいますが、そこはママっちゃんに制止されて我慢の子です。
しっかり、夜の鍋の食材と、お昼ご飯になるお寿司を買っていざキャンプ場へ~
しばらく走ると後方に見たことあるトレーラーが来ています。
「んっ?あれは・・・」
と思い、アヤに頼んでMLにメールを流してもらいました。
「後ろにいるのはヒデさん?」
ビンゴでした。
なので近場の駐車場に車を止めてご挨拶です。
グループキャンプをするとこういう瞬間が面白いんですよね~
さらに進むと、今度はKっちゃんが対面してきます。
をいをい。。。
「Kっちゃん行くよぉ~~」
と、3台でキャンプ場に乗り込んだのでした。
そしてチェックイン。。。

続々と集まって来ましたが、この日はとんでもない強風でした。
正直言ってテントを建てるのを迷うほどで、かなり気合を入れて設営しましたが
柱を持っている子供たちが強風が吹くたびに飛ばされそうになるほどです。
しかも寒い・・・
年越しキャンプを始めて以来、最悪のコンディションかもしれません。
何とか我が家のテントを設営しましたが、その後も続々と・・・
みんなのテントをお互いに手伝いながら、何とか設営していきました。

設営後は暖房の準備をしていきますが、強風で風が吹き込んできますので
なかなかテントの中が温まりません。
調子に乗って大きい方のロッジを選んだのが悔やまれました。
次からは小さい方のシェルターにしようと心に刻んだのでした。
ストーブの番をしながら夕食の鍋の準備を進めていましたが
本来ならばプシュぅ~~っといきたいところ
事情により、ノンアルコールノンカロリー・・・
全く気分良くありません。
半年後のトイキャンまでには直しておきたい部分ですぅ~
フジカちゃんの上では既に熱燗が・・・

くぅ~~っ キツイなぁ~(笑
夜はあちこち移動しながら、楽しい話で過ぎていきました。
我が家は翌日の準備のため、9時ごろに水道を使って
コメをとぎましたが、これが翌朝の運命を左右したかも知れません。
我が家の車は女性部に占拠され、紅白の鑑賞会になっていた様子でしたが
出張していた僕には中の様子は分かりませんでした。
後で話を聞くと、ずいぶん盛り上がっていた様子でしたね~
新年を迎えた頃、車に戻るとノリさんは爆睡中。。。
アヤとママっちゃんはK家の女性部とテレビ鑑賞。。
ダイは・・・外で星空観察・・・っておいっ!!寒いから入らんかいっ!!
BSで八雲を見ていた女性部ですが、そろそろ寝ましょと、明日に備えておやすみぃ~~
Posted by 抹茶んっ!? at 08:12│Comments(7)
│2010~2011年越し
コメントありがとうございます
あら、風が強かったんですね~。
グルキャンとなると、やっぱり広いリビングを考えますもんねー分かります。
でも、幕がご無事でよかったです(●^o^●)
我が家も一昨年の年末は伊豆だったので、なんだか懐かく読ませていただきました^^
今、禁酒中ですか?
熱燗は確かに香りが・・・ガマンに根性がいりそうですね(笑)
トイキャンには全開モードでしょうか(^m^*)
グルキャンとなると、やっぱり広いリビングを考えますもんねー分かります。
でも、幕がご無事でよかったです(●^o^●)
我が家も一昨年の年末は伊豆だったので、なんだか懐かく読ませていただきました^^
今、禁酒中ですか?
熱燗は確かに香りが・・・ガマンに根性がいりそうですね(笑)
トイキャンには全開モードでしょうか(^m^*)
Posted by nokko&まぁくん at 2011年01月12日 19:21
*nokko&まぁくんさん
そうそう、メッチャ強かったんですよぉ~
昨年の柴家の骨折事件を思い出しちゃいました。
次回はぜひ一緒に年を越しましょうね~
無理することなく付き合える人たちばかりですから安心ですよ。
禁酒はそろそろ限界に近付いていますが
来週の検査で今後の運命が決まるようです。
どうやらアルコールは直接には関係ないだろうということですが
どうなることやら・・・
トイキャンまでに復活・・・が目標なんですぅ~
そうそう、メッチャ強かったんですよぉ~
昨年の柴家の骨折事件を思い出しちゃいました。
次回はぜひ一緒に年を越しましょうね~
無理することなく付き合える人たちばかりですから安心ですよ。
禁酒はそろそろ限界に近付いていますが
来週の検査で今後の運命が決まるようです。
どうやらアルコールは直接には関係ないだろうということですが
どうなることやら・・・
トイキャンまでに復活・・・が目標なんですぅ~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2011年01月12日 22:29

こんにちは!^^
待ってましたよ。年越しレポ! ̄▽ ̄
豪華クルーザーがあるのにそんなでかい幕持っていってたのですか?
さすが一流ホストです~。
車内での奥様達の優雅さが想像できます! きゃば....
待ってましたよ。年越しレポ! ̄▽ ̄
豪華クルーザーがあるのにそんなでかい幕持っていってたのですか?
さすが一流ホストです~。
車内での奥様達の優雅さが想像できます! きゃば....
Posted by MiyuMao at 2011年01月13日 11:55
こんにちは^^
夜はそんな事があったんですか~!
うちは下の子が胃腸風邪気味で早々と車の中に入ってしまった(まだまだ緊張気味なのもあるかも?!)ので・・・まぁ そのおかげで雪山では元気だったのですが。
また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
夜はそんな事があったんですか~!
うちは下の子が胃腸風邪気味で早々と車の中に入ってしまった(まだまだ緊張気味なのもあるかも?!)ので・・・まぁ そのおかげで雪山では元気だったのですが。
また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by なつたく亭 at 2011年01月13日 12:48
*MiyuMaoさん
僕、追い出されたので何があったかは・・・(汗
トイのユーザーさんの特徴として、
キャンピングカーに乗ってキャンプを楽しんでいる方が
非常に多いと思います。
このことは初期ユーザーの店長さんの影響があるのかもしれませんね。
車作りの方向性も荷物が積めて・・・っていう車が多いので
自然とそうなってしまうのかもしれませんが・・・
僕?「万太郎商店被害者の会」のメンバーですけど・・・(謎
*なつたく亭さん
子供を早めに寝静まらせた後の夜こそが楽しいんですよぉ~~
次回はぜひ参加してくださいねっ
お子様の体調が復活されたようで何よりです。
白馬のスキーも楽しまれたようで良かったですね。
ぜひぜひ、次回も遊んでくださいませ~~
僕、追い出されたので何があったかは・・・(汗
トイのユーザーさんの特徴として、
キャンピングカーに乗ってキャンプを楽しんでいる方が
非常に多いと思います。
このことは初期ユーザーの店長さんの影響があるのかもしれませんね。
車作りの方向性も荷物が積めて・・・っていう車が多いので
自然とそうなってしまうのかもしれませんが・・・
僕?「万太郎商店被害者の会」のメンバーですけど・・・(謎
*なつたく亭さん
子供を早めに寝静まらせた後の夜こそが楽しいんですよぉ~~
次回はぜひ参加してくださいねっ
お子様の体調が復活されたようで何よりです。
白馬のスキーも楽しまれたようで良かったですね。
ぜひぜひ、次回も遊んでくださいませ~~
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年01月13日 16:05
こんばんわ。
年越しキャンプ憧れます。
いろんなキャンカーで皆さんが年越しキャンプをブログでアップされていて。。。
トイファクトリーGT納車まで15日・・・。
今は妄想が膨らむ限りです。オオーw(*゚o゚*)w
にしてもセブンシーズ広いんですね!!
車内をうろうろ出来るなんて C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
年越しキャンプ憧れます。
いろんなキャンカーで皆さんが年越しキャンプをブログでアップされていて。。。
トイファクトリーGT納車まで15日・・・。
今は妄想が膨らむ限りです。オオーw(*゚o゚*)w
にしてもセブンシーズ広いんですね!!
車内をうろうろ出来るなんて C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
Posted by ひろ at 2011年01月13日 20:34
*ひろさん
いらっしゃいましぃ~~
間もなくの納車で楽しみですね~
ワクワクするその気持ち、良く分かります。
僕の場合、キャンカーを買うまでは
年越しキャンプどころか、冬キャンプも考えたこと無かったのですが
今は全く苦にすることなく快適にキャンプを楽しんでいます。
本当に行動範囲が広がっちゃいます。
お子様もまだまだこれから沢山遊べそうだし
楽しい思い出を沢山作ってくださいね~
いらっしゃいましぃ~~
間もなくの納車で楽しみですね~
ワクワクするその気持ち、良く分かります。
僕の場合、キャンカーを買うまでは
年越しキャンプどころか、冬キャンプも考えたこと無かったのですが
今は全く苦にすることなく快適にキャンプを楽しんでいます。
本当に行動範囲が広がっちゃいます。
お子様もまだまだこれから沢山遊べそうだし
楽しい思い出を沢山作ってくださいね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年01月13日 23:02