2011年03月05日
マジックテープの謎~ガビングキット~
クルクルっと巻き上げて・・・

こうすると開けたままにできるので、とても便利なんです。
マジックテープを付けていない時は、ゴミを捨てるためには
必ず両手が必要だったのですが、こうして開けたままにしておけると
片手で捨てることができます。
走行中など、頻繁に使わないときは閉めておけば良いので
我が家的には「ナイスアイデア」でしたっ!
Posted by 抹茶んっ!? at 08:05│Comments(4)
│キャンピングカーの装備
この記事へのトラックバック
2月もとうとう最後の日になってしまいました。早いもので2011年も1/6が終わりですね~*************************先日取り付けたガビングキットなので...
これ・・・意味分かるかな?【@外遊びしようよっ! 2nd season】at 2011年03月05日 08:12
昨日、一昨日と記事にしたガビングキットですが、昨日も書いた通りこちらの商品の説明書の注意事項にはIGT以外への装着をしないように書いてありますので取り付けは自己責任でお願...
がびんぐ倶楽部【@外遊びしようよっ! 2nd season】at 2011年03月05日 08:13
コメントありがとうございます
こんにちは^^
ガビングいい具合に取り付いていますね!!
それにマジックテープですか~。ちょっとしたアイデアでとても使いやすくなるんですね!
ガビングいい具合に取り付いていますね!!
それにマジックテープですか~。ちょっとしたアイデアでとても使いやすくなるんですね!
Posted by なつたく亭 at 2011年03月05日 10:21
*なつたく亭さん
こんばんは~
良い感じに付いたので大満足です。
間もなくトイズの取り付け例も出来上がってくると思うのですが・・・(笑
元々、キャンピングカー自体が特殊車両で
各ビルダーの知恵比べですからね。
そこに自分のアイデアが少し加わるのって楽しいですよ。
自分仕様の世界に1台だけの車って感じでねっ
ま、程度もありますけどね・・・
やりすぎには注意ですぅ~
こんばんは~
良い感じに付いたので大満足です。
間もなくトイズの取り付け例も出来上がってくると思うのですが・・・(笑
元々、キャンピングカー自体が特殊車両で
各ビルダーの知恵比べですからね。
そこに自分のアイデアが少し加わるのって楽しいですよ。
自分仕様の世界に1台だけの車って感じでねっ
ま、程度もありますけどね・・・
やりすぎには注意ですぅ~
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年03月05日 23:29
製品化はもうすぐですね♪
モニターとして借りましょうか?
モニターとして借りましょうか?
Posted by あおです at 2011年03月07日 16:05
*あおちゃん
製品化・・・
スノピさんから苦情が出そうですっ
製品化・・・
スノピさんから苦情が出そうですっ
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年03月08日 03:09