ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年05月12日

3日間のキャンプは中日が充実

今回、このキャンプ場では消灯時間になるとみなさんとても静かに過ごしていました。
当然のことなのかも知れませんが、このような光景は久しぶりのような気がします。

当然自分たちも静かな夜を過ごすのでした。

そして目覚めた朝・・・
3日間のキャンプは中日が充実
すっかり天気も良くなって、オヤヂたちは外で朝のコーヒーなど・・・

この時間が焚き火に次いで好きな時間です。
キャンプの楽しみっていろいろあると思いますが、こういったのんびり過ぎていく時間がたまらないですね~

万家の長男君は早起きですが、我が家のダイは・・・

もちろんこの後たたき起こしましたっ(笑


3日間のキャンプは中日が充実

天気は良くなりましたが、車は黄砂でドロドロです。
昨夜の雨で余計に酷くなってしまいました。
きっとテントも汚れているのでしょうが、こんな色ですからね~

知りませんってばっ

3日間のキャンプは中日が充実

少し風がありますので、こどもの日に備えて用意したこいのぼりも気持ち良さそう?に泳いでいます。

ただ、朝食を済ませて間もなく、万家は帰り支度を始めてしまいました。
そうです、この日で帰っちゃうんです。
お見送り組の我が家とSUGI家は片付けの邪魔お手伝いをしながら
別れを惜しみましたが、それ以上に寂しがっていたのが・・・ダイ・・・

だったら早く起きろってばっ!


お昼前に万家とお別れし、我が家はSUGIさんに無理をお願いし
SUGI家の行き先に金魚の糞のように着いていったのでした。

3日間のキャンプは中日が充実
ウチの子たちは大好きなSUGIさん夫婦にベッタリ・・・(汗
親とは遊ぼうともしないで、くっついています。

親に寄ってくるのは3度の食事とおやつの時だけ・・・(笑

ただ、年は離れていても3人の子供たちは手がかからなくなったので親としては楽になりました。
3日間のキャンプは中日が充実
慎重派の長女アヤ・・・

探究心旺盛な長男ダイ・・・

自分もお姉ちゃんやお兄ちゃんと同じことが出来ると思いこんでいる次女ノリ・・・

それぞれの個性が面白くなってきました。


3日間のキャンプは中日が充実
キャンプ場に戻る途中、パノラマの湯で汗を流しましたが、これがなかなか混んでいまして、今回のGWで一番混雑したお風呂でした。

見通しが悪く、露天風呂からも何のパノラマも見えません。

でも、ここは男女の入れ替えのあるお風呂なので、「次に来る時は・・・」と、こういうところに来ると別のお風呂にも入ってみたいと言う我が家の子供たち・・・

そう何度も来れませんから~っ 残念っ!


買出しをして、今夜は豚汁。。。
3日間のキャンプは中日が充実

全くキャンプ食では無い気がしますが、気にしない気にしない・・・

ダイが焼いてくれたウィンナーと、電気炊飯器で炊いたご飯で夕食を済ませたのでした。


本当はその後で焚き火をしようと思っていたのですが
話に花が咲き、気付いた時には

「今から火を熾してもなぁ~」

って時間になってしまっていましたので、今夜の火遊びはナシですぅ~~

ちなみにココのキャンプ場は地デジフルセグはダメ
ワンセグも入らなければBSも・・・
(BSは木が邪魔するんだろうね)
と、全くテレビから隔離されてしまいました。
なのでDVDでアバターを見ていた子供たち・・・
そのDVDまで調子悪くて止まってしまい・・・
(それは帰ってからのクリーニングで復活しましたが)
寝るしかない・・のが現実・・・(笑





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(清里中央キャンプ場)の記事画像
清里から始まる夏休み~清里キャンプ3日目、そして
清里から始まる夏休み~清里キャンプ2日目
清里から始まる夏休み~清里キャンプ1日目
GWが終わってしまう・・・それがこどもの日
清里中央キャンプ場
そして清里へ
同じカテゴリー(清里中央キャンプ場)の記事
 清里から始まる夏休み~清里キャンプ3日目、そして (2016-09-09 08:00)
 清里から始まる夏休み~清里キャンプ2日目 (2016-09-08 08:00)
 清里から始まる夏休み~清里キャンプ1日目 (2016-09-07 08:00)
 GWが終わってしまう・・・それがこどもの日 (2011-05-13 08:00)
 清里中央キャンプ場 (2011-05-10 08:00)
 そして清里へ (2011-05-09 10:54)

コメントありがとうございます
んっ?
万さんのタープ?超お手軽ですね~♪
うちもここ行きたかった・・・
Posted by あおです at 2011年05月12日 17:08
我が家の気まぐれドライブ・・・付き合ってくれて、ありがとね〜
Posted by SUGi at 2011年05月12日 23:49
*あおちゃん

そうそう、ヘキサって今まで使ってなかったなぁ~って・・・(笑
大人数収容のレクタばかり考えてきたから
キャンプのスタイルも変わってきたし
いろいろ考えたくなってきました。

あおちゃん・・・
スケボー教室、待ってたのにね~


*SUGIさん

こちらこそお邪魔して申し訳ございませんでした。
普段は行かないところに連れて行ってもらい
行動範囲が広がりました。
バスでは入れないところもありましたけどね~(笑

帰ってから調べてますけど、あの周辺ってキャンプ場少ないね~
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年05月12日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3日間のキャンプは中日が充実
    コメント(3)