2011年05月13日
GWが終わってしまう・・・それがこどもの日

清里中央キャンプ場での2回目の朝を迎えました。
そう、この日は5月5日、こどもの日です。
とうとうGWも終了で現実に戻らなくてはなりません。
オヤヂの朝はコーヒーをいれることから始まります。
いつもはゴリゴリとミルで豆を挽いて・・・なのですが
あまりにも回数が多いので、前夜のうちにSUGIママに手伝ってもらって
缶いぱいに豆を挽いてあるので、楽チン楽チン。。。
昼間は気温が上がるのですが、朝晩は少々肌寒いです。
それで・・・ってワケではない気がしますが

朝から焚き火・・・
次回からは必ず焼却炉(*鹿さんマークのBBQコンロ)を持って来なければと反省ですっ(笑

前夜までの食料を全て消費し、とうとう撤収が始まりました。
今回は何も言わなくても子供たちが率先して?手伝ってくれています。
何気にこういう部分が成長の証なのかなぁと思いますね。
思い起こせば
「手伝え~」
って子供によく言っていたものでしたが、そういうことは言う必要が無いのかも知れませんね。
元気にキャンプ場内で走り回って楽しんでいれば、いつの日か勝手に手伝うようになってくるのかも??
無理に手伝わせるより、子供たちが自分で遊び方を見つけ、その上で自然と手伝うようになってくる
というのが理想なのかな?と今更ですが感じるようになりました。

撤収が終わると、ダイはSUGIさんとキャッチボールに行ってしまいました。
キックボードで散々遊んで、放ってあったので片付けておいたら
「もう片付けたん?」
アホかぁ~~もう帰らなきゃっ!
小淵沢IC近くの野菜のお店で少々買い物をしてから高速に乗り帰路に着きましたが
恵那山トンネルのところで10数キロの渋滞。
それを抜けて、ヤレヤレと思ったら今度は土岐で事故渋滞19km・・・
それがあっという間に25kmになったので、泣く泣く恵那ICから土岐南ICまで19号線を走りましたが
結果的にはどっちが早かったのか分かりません。
ハッキリ分かるのは、高速料金が1000円のところ、2000円になってしまったこと・・・(涙
東海環状を走行中にはイベント帰りのTOYの皆さんとスライドしました。
時間的に「もしかしたら?」と思っていたのですが
本当に会うとは・・・(笑
その後は順調でしたが、翌日提出の宿題が少し残っている子供たちのために
亀山PAで1時間少々時間を取って、宿題の仕上げをしてから帰りましたとさっ!
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(2)
│清里中央キャンプ場
コメントありがとうございます
渋滞、お疲れ様でした。
事故渋滞ってほんとあっという間に長くなっちゃいますよね。
うちもあんまり動かなくてうまいこと降り口があれば、速効、下道になること多いです~
なんせうちの父ちゃん、止まってると死ぬらしいっす(マグロかっちゅうんですよね!!)
お子たち、宿題大変でしたね。
私が子供のころは連休の時って宿題なかったよな~~
え~業務連絡でございます。
やはり、我が家は明日、朝一に現場到着予定でございます。
その後、岡崎で城をみるんだそうです~
なぜにいつもすれ違いなんでしょうねえ(/_;)
事故渋滞ってほんとあっという間に長くなっちゃいますよね。
うちもあんまり動かなくてうまいこと降り口があれば、速効、下道になること多いです~
なんせうちの父ちゃん、止まってると死ぬらしいっす(マグロかっちゅうんですよね!!)
お子たち、宿題大変でしたね。
私が子供のころは連休の時って宿題なかったよな~~
え~業務連絡でございます。
やはり、我が家は明日、朝一に現場到着予定でございます。
その後、岡崎で城をみるんだそうです~
なぜにいつもすれ違いなんでしょうねえ(/_;)
Posted by mayumi
at 2011年05月13日 23:19

*mayumiさん
今の子たちって「ゆとり教育」なんて言いながら、
ゆとりなんて全く無くなってしまいました。
大変なのは塾の宿題なのですが
塾に行かないとマトモに受験に向かえない環境になっています。
困ったものです。
渋滞ってほとんどの場合、そのまま我慢した方が早いらしいんですけど
今回はチャレンジ・・・失敗したかなぁ~~(笑
またまた会えずに残念でしたっ
帰り道が一番のチャンスだったかもしれませんねっ
今の子たちって「ゆとり教育」なんて言いながら、
ゆとりなんて全く無くなってしまいました。
大変なのは塾の宿題なのですが
塾に行かないとマトモに受験に向かえない環境になっています。
困ったものです。
渋滞ってほとんどの場合、そのまま我慢した方が早いらしいんですけど
今回はチャレンジ・・・失敗したかなぁ~~(笑
またまた会えずに残念でしたっ
帰り道が一番のチャンスだったかもしれませんねっ
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年05月16日 20:16