2011年06月23日
明日はワッショイお祭りだいっ!

明日、6月24日は伊勢神宮別宮の伊雑宮(いざわのみや=いぞうぐう←地元の人はこう呼びます)で
伊雑宮御田植祭(いざわのみやおたうえまつり=おみた←やっぱり地元の人はこう呼びます)が行われます。
千葉県香取市香取の香取神宮の御田植、大阪府大阪市住吉区住吉の住吉大社の御田植と並んで
日本三大御田植の一つとされる由緒ある神事です。
伊雑宮御田植祭(志摩市観光協会より)
で・・・
何でこんなことが記事になっているかって言うと・・・
実は、この祭の影響でウチの会社が休みになっちゃうんです。

って言っても子供たちは学校に行ってますので、基本お出かけはナシなのですが
久しぶりに平日の昼間にのんびりとできるのです。
しかも・・・

週間予報は大ハズレの圧倒的晴天の予報です。
昼過ぎの幼稚園のお迎えまで、何して遊ぶかワクワクしています。
自転車でGOなのか?
カヌーでGOなのか?
ただ、今日は風が強いんだよなぁ・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 13:33
│ちょこっと小話