ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年10月31日

ザ★電化生活・・・我が家のロッジ

皆さん、テント内の照明はどのようなものを使ってらっしゃいますか?
屋外で使用する燃焼型のランタンはテント内での使用はとても危険なので
LEDランタンであったり、いろいろ工夫されていることと思います。

我が家のキャンプは電源サイトを利用することが多いので
照明はAC電源から取れば良いと割り切って、
そのまんまAC器具を使っています。

ザ★電化生活・・・我が家のロッジ







以前は裸電球型の蛍光灯を使っていたのですが
さすがに見栄えに寂しいものがありましたので
何か良いものはないかとネット徘徊しているときに

「傘付きのもの使えば良いかも?」

と、考えて近所のホームセンターでこちらを購入しました。
ザ★電化生活・・・我が家のロッジ
そのまま電球を蛍光灯に交換し、出番を待っていたのですが
さらなる徘徊でもっと良いものを見つけてしまい、虜になってしまいました。


ザ★電化生活・・・我が家のロッジ

それがこちらです。


この照明にちょこっとだけ細工をするとキャンプ用品に変わります。

ザ★電化生活・・・我が家のロッジ

どうですか?
良い感じだと思いますけど~

ザ★電化生活・・・我が家のロッジ
テント内の雰囲気も抜群です。
ただ、ワイヤーのラインが影になってしまうのですが
それも「味」だと感じられます。

外から見てもラインが分かりますね~
ザ★電化生活・・・我が家のロッジ

これが我が家のお気に入りの電化スタイルですっ(笑







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
PANDA TC+
これからの季節にいかがですか?
DOD ライダーズクーラーバッグ
買ってしまったwww
今だけ安い!!急げ~~
ハロウィンだからランタンなの?
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 PANDA TC+ (2020-09-29 14:29)
 これからの季節にいかがですか? (2019-09-29 20:46)
 DOD ライダーズクーラーバッグ (2018-10-27 15:56)
 買ってしまったwww (2016-03-29 16:21)
 今だけ安い!!急げ~~ (2014-12-11 21:27)
 ハロウィンだからランタンなの? (2014-09-16 08:00)

コメントありがとうございます
こんにちは~

カッコイイ照明ですね~(≧▽≦)
ロッジにぴったり♪
日本製で職人のお手製なんですねΣ(゚д゚;)
赤い傘はもったいないですが、これ見つけっちゃったらちょっと使えませんね(^-^;)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年10月31日 15:50
*ぴーままさん

やっぱそうですよねぇ・・・
赤いのはお蔵入りかぁwww

テントの方も本気の「職人テント」出さなきゃっ・・・ですねっ
Posted by 抹茶んっ!? at 2013年10月31日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザ★電化生活・・・我が家のロッジ
    コメント(2)