ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年02月25日

たった1本の、このネジのために・・・

やっと手に入れました。

たった1本の、このネジのために・・・

近所のホームセンターでは手に入らず、少し離れたホームセンターへ・・・
それでも手に入らず、ダイにシイタケの原木だけ買わされて帰ってきました。

仕方なく、隣の市のホームセンターまで足を延ばして
やっと手に入れて帰ってきたのです。

それは・・・




たった1本の、このネジのために・・・

先日記事にしました、ナビのモニターのネジですが
出っ張っているためどうしてもCDが使えません。
なのでFMだけで我慢していたのですが
ネジさえ手に入れば我慢なんてしなくて良いですからねっ

しかし問題は
たった1本の、このネジのために・・・
インチネジが必要だったのです。
1/4インチの短い丸ネジです。

近所のホームセンターには30mmの六角頭のボルトだったらあったのですが
それじゃぁ意味ありませんから・・・orz

そして、やっと手に入れたネジを取り付けたところ
たった1本の、このネジのために・・・
クリアランスは限りなくゼロに近いのですが、
CDはネジに当たらずに出し入れできるようになりました。

「これでAKBが聞ける・・・」
ノリさんがそう申しております・・・(笑






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(ハイエース)の記事画像
ハイエースのハンドル交換なのだ
ハイエースにFOGを付けましょう!
ハイエースの増設電源ユニット
帰ってきたぞ
フェライトコアでハイエースのノイズ対策
ハイエースに静音シートを施工しました。
同じカテゴリー(ハイエース)の記事
 ハイエースのハンドル交換なのだ (2015-05-11 10:00)
 ハイエースにFOGを付けましょう! (2015-03-09 08:00)
 ハイエースの増設電源ユニット (2015-01-19 08:00)
 帰ってきたぞ (2015-01-14 14:03)
 本日車検なり・・・ (2015-01-13 13:12)
 フェライトコアでハイエースのノイズ対策 (2014-12-05 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たった1本の、このネジのために・・・
    コメント(0)