2012年03月05日
電源は・・・欲しいよねっ
普段、キャンピングカーに乗っていると車内で電源が使えることが当然のようになり
また、その便利さも分かりすぎるほどに分かっています。
ウチのレジアスエースも車内はカッラッポですが電源は欲しくて
先日の名古屋キャンピングカーフェアの際に外部電源のコネクタを買ってしまいました。
そして取り付けなのですが、会場でトイの車をよぉ〜く見たところ
みんなこの辺に取り付けているようでしたので、位置は真似てみることにしました。

ただ、バンパーに穴をあけなくてはなりませんので、かなりの勇気が必要です。
えいやっ!
また、その便利さも分かりすぎるほどに分かっています。
ウチのレジアスエースも車内はカッラッポですが電源は欲しくて
先日の名古屋キャンピングカーフェアの際に外部電源のコネクタを買ってしまいました。
そして取り付けなのですが、会場でトイの車をよぉ〜く見たところ
みんなこの辺に取り付けているようでしたので、位置は真似てみることにしました。

ただ、バンパーに穴をあけなくてはなりませんので、かなりの勇気が必要です。
えいやっ!

ギュイ〜ンって、20mmの穴をあけています。
もう後戻りはできませんね。
そして・・・

一応、見た目はそれっぽくなりました。
ここから配線を取り回して・・・

こういうところはDXの良いところで、簡単に内装が外せます。
ただ、内張りの隙間が無いので誤魔化しは不可能ですね(笑
この後の行き先は要検討なので、

そうそう、余ったコードで

Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(0)
│ハイエース