2013年10月11日
ハイエースに帽子??
ハイエースの荷室は文句の無い広さで、大抵の物は苦もなく載せられます。
ただ、長いハシゴを積んだりするのは当然のように苦手です。
そこで、物置に眠っていたコレを利用することにしました。

キューブの時に使っていたキャリアです。
アタッチメントのゴムの部分だけの交換でアイシスにも使っていました。
当然、このままでは使えませんので・・・

あぁ〜〜っ・・・なんてことを。。。
ただ、長いハシゴを積んだりするのは当然のように苦手です。
そこで、物置に眠っていたコレを利用することにしました。

キューブの時に使っていたキャリアです。
アタッチメントのゴムの部分だけの交換でアイシスにも使っていました。
当然、このままでは使えませんので・・・

あぁ〜〜っ・・・なんてことを。。。
![]() PIAA TERZO ベースキャリア EF3T |
以前のフットはもう少し高さがあったのですが、最近のは低く、格好良く取り付けられるんですねっ

ただ、我が家のバーは取り付けたいアタッチメントの関係で
INNOのバーを使っています。
それはTERZOのバーよりも少し太いんですよね・・・
すると、フットの穴にバーが入り辛くて・・・少し力技・・・www

上手に取り付けができました。
これで、これまた物置に眠っているジェットバッグも使えるようになりました。
早速、今週末には活躍の場が与えられそうなんですけどねっ
ただ、高さが・・・なので
普段ははずすことになりますねっ
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(0)
│ハイエース