ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年03月08日

ハイエースに簡単カーテン

我が家のハイエースのリヤベッド周りはカーテンで囲まれています。
しかしフロントシートとの間にはカーテンが付いていないため
冷気がどんどん入ってきます。

しかも外から丸見えだし・・・

なのでセブンシーズに取り付けたカーテンの残り半分を取り付けようと
カーテンレールを買ってみました。

ハイエースに簡単カーテン

それが届きましたので早速取り付けです。
今回はハイエース専用を買いました。





ハイエースに簡単カーテン

ハイエース専用のカーテンレールは

ハイエースに簡単カーテン

この部品が「肝」です。

ホームセンターでも手に入りますけどね・・・(汗



取り付ける部分に8mmの穴をあけます。
エアコンの吸い込み口に近い部分にはあけようとしないほうが良いです。
エアコンユニットにヒットすると困りますからねっ

ハイエースに簡単カーテン

こうして差し込むだけです。

そしてその部分にネジを打ち込んでカーテンレールを取り付けます。

ハイエースに簡単カーテン

柔らかい内装ですが、かなりしっかり付きます。
また、カーテンレールの長さもピッタリでしたよ。


ここで取り出すのが以前残ったカーテンです。

ハイエースに簡単カーテン

長さは120だったと思いますので少し短いですが
今回はこれを利用すると決めていますので、気にしない気にしない・・・
使えるように使えばいいさっ

ハイエースに簡単カーテン

こんな感じで取り付けられました。
この感じだと同じものが2枚欲しいですねぇ〜












にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(ハイエース)の記事画像
ハイエースのハンドル交換なのだ
ハイエースにFOGを付けましょう!
ハイエースの増設電源ユニット
帰ってきたぞ
フェライトコアでハイエースのノイズ対策
ハイエースに静音シートを施工しました。
同じカテゴリー(ハイエース)の記事
 ハイエースのハンドル交換なのだ (2015-05-11 10:00)
 ハイエースにFOGを付けましょう! (2015-03-09 08:00)
 ハイエースの増設電源ユニット (2015-01-19 08:00)
 帰ってきたぞ (2015-01-14 14:03)
 本日車検なり・・・ (2015-01-13 13:12)
 フェライトコアでハイエースのノイズ対策 (2014-12-05 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエースに簡単カーテン
    コメント(0)