ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年11月10日

ハイエースの助手席にLED照明を付けました

暇な暇な日曜日、ちょこっと悪戯をしました。

塾の送り迎えや、学校の迎えの際に
隙間時間を使って宿題をやっつける長女や長男ですが
車内が暗いので、懐中電灯を使ったことも・・・(笑

そんな様子を見ていて思いついたのがこの照明です。

ハイエースの助手席にLED照明を付けました

思ったよりも明るい・・・ドキッ





5mロールで買ってあったのですが、防水でないため車内でしか使えません。
なので少しずつ使ってきたのですが、今回はこの部分に取り付けたのです。

ハイエースの助手席にLED照明を付けました

端部のハンダ付けは慣れてきたので余裕です。
配線もいろいろ取り付けているうちに簡単に分岐できる部分がありましたので
グローブボックスを取り外して結線するだけの簡単作業でした。

ACCをONにして、取り付けたスイッチを入れると

ハイエースの助手席にLED照明を付けました

十分な明るさで手元を照らしてくれました。
昨夜、買い物に出かけた帰りに使ってみましたが
なかなか好評のようです。








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(ハイエース)の記事画像
ハイエースのハンドル交換なのだ
ハイエースにFOGを付けましょう!
ハイエースの増設電源ユニット
帰ってきたぞ
フェライトコアでハイエースのノイズ対策
ハイエースに静音シートを施工しました。
同じカテゴリー(ハイエース)の記事
 ハイエースのハンドル交換なのだ (2015-05-11 10:00)
 ハイエースにFOGを付けましょう! (2015-03-09 08:00)
 ハイエースの増設電源ユニット (2015-01-19 08:00)
 帰ってきたぞ (2015-01-14 14:03)
 本日車検なり・・・ (2015-01-13 13:12)
 フェライトコアでハイエースのノイズ対策 (2014-12-05 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエースの助手席にLED照明を付けました
    コメント(0)