2014年11月10日
ハイエースの助手席にLED照明を付けました
暇な暇な日曜日、ちょこっと悪戯をしました。
塾の送り迎えや、学校の迎えの際に
隙間時間を使って宿題をやっつける長女や長男ですが
車内が暗いので、懐中電灯を使ったことも・・・(笑
そんな様子を見ていて思いついたのがこの照明です。

思ったよりも明るい・・・
塾の送り迎えや、学校の迎えの際に
隙間時間を使って宿題をやっつける長女や長男ですが
車内が暗いので、懐中電灯を使ったことも・・・(笑
そんな様子を見ていて思いついたのがこの照明です。

思ったよりも明るい・・・

5mロールで買ってあったのですが、防水でないため車内でしか使えません。
なので少しずつ使ってきたのですが、今回はこの部分に取り付けたのです。

端部のハンダ付けは慣れてきたので余裕です。
配線もいろいろ取り付けているうちに簡単に分岐できる部分がありましたので
グローブボックスを取り外して結線するだけの簡単作業でした。
ACCをONにして、取り付けたスイッチを入れると

十分な明るさで手元を照らしてくれました。
昨夜、買い物に出かけた帰りに使ってみましたが
なかなか好評のようです。
Posted by 抹茶んっ!? at 17:56│Comments(0)
│ハイエース