ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
訪問ありがとっ!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年03月07日

ハイエースの整備記録

整備記録

ヘッドライトバルブ交換
35WHID→55WHID

35Wのトヨタ純正バラストにFCLの35Wバーナーを組み合わせて使っていましたが
最近、チラつきが出てきたため交換。
バーナーだけでも良かったのですがプロジェクターには暗く感じていたので
思い切って55Wに交換しました。

選んだのはFCLの55Wキット。

エルグランドの時代から20セットほど使ってきて、その中でも一番安定していたのがその理由です。
ハイエースに使っていた35Wは2年以上安定していました。
長女の送り迎えで夜間の使用が多いことを考えると十分な耐久性かと思いました。







ちなみに、今まで何度使ってもリレーキットは安定しないので
今回もリレーキット無しです。

交換した55Wは35Wよりも圧倒的に明るいです。










にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑
訪問いただいた足跡代わりに「ポチッ」とクリックしてください。
皆様の応援をお願いします 八(^□^*)



同じカテゴリー(整備工場)の記事画像
キジマのワンタッチレールとワンタッチリング
仕事は、しなくて良いんですっ
ハイエースのハンドル交換なのだ
同じカテゴリー(整備工場)の記事
 キジマのワンタッチレールとワンタッチリング (2018-04-22 08:00)
 仕事は、しなくて良いんですっ (2016-05-09 08:00)
 ハイエースのハンドル交換なのだ (2015-05-11 10:00)

Posted by 抹茶んっ!? at 09:00│Comments(0)整備工場
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエースの整備記録
    コメント(0)