2015年09月30日
横須賀猿島めぐり~2015SW
9月20日(日)
1時間ほどの仮眠で目覚めたオヤヂ。
もちろんノリさんはまだ寝ています。
8時になったところでノリさんを起こして
自転車を準備して、横須賀の町へと出ていきました。
小さなコンビニを見つけたので
ここでおにぎりを買って、三笠公園で朝ごはんにしました。
というのも・・・

8時半、乗り遅れましたっwww
まぁ、おかげで三笠公園をのんびり見ることができましたので
それはそれでヨシなのでしょう。

1時間ほどの仮眠で目覚めたオヤヂ。
もちろんノリさんはまだ寝ています。
8時になったところでノリさんを起こして
自転車を準備して、横須賀の町へと出ていきました。
小さなコンビニを見つけたので
ここでおにぎりを買って、三笠公園で朝ごはんにしました。
というのも・・・

8時半、乗り遅れましたっwww
まぁ、おかげで三笠公園をのんびり見ることができましたので
それはそれでヨシなのでしょう。

9時頃になると乗船の列ができ始めましたので
オヤヂとノリさんも列に並びます。
行先はコチラ

以前、テレビで見てから行きたいと思っていた場所です。
何のことだか分からずにいたノリさんでしたが
このパンフレットを見たら、その番組のことを思い出したようで
俄然盛り上がってまいりました。
ノリさんのテンション、アゲアゲですっ
9時半の少し前になると乗船です。
この時には驚くほど長い列になっていました。
島ではBBQもできますので、
大きなクーラーバッグを持ったグループが沢山います。

いざ、上陸~~

あっという間の船旅でした(笑
我が家の目的はBBQではなくて、島内の見学なので
そのまま島の中へと足を踏み入れます。


以前は放置していたので、あちらこちらに落書きもされてしまったようですが
今はとてもきれいに整備されています。
そんな中・・・

石垣に銃弾の跡です。
島の中の通路はあちらこちらに角になっているので
上陸したアメリカ兵が視界の利かない角に向けて発砲したとのことです。




一通りレンガ積みの構造物を見た後は


砲台跡の連続です。
そんな中でもところどころに景色を楽しめる場所があり


散策路としても楽しめる場所になっていました。
そして、とても東京のすぐそばとは思えないような光景ですが


BBQやら水遊びやら楽しんでいました。
11時半ごろ、島を離れて本土に戻りました。

Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(0)
│2015SW 横須賀から・・・