2011年01月17日
ノリさんの上達、アヤの憂鬱
白馬で迎えた2日目3日目の朝です。

朝焼けが美しい・・・ですが、どうやら朝焼けは天気が落ちる前触れらしいですね。。。
今日も元気に滑るぞぉ~~っと。。。

朝焼けが美しい・・・ですが、どうやら朝焼けは天気が落ちる前触れらしいですね。。。
今日も元気に滑るぞぉ~~っと。。。
ノリさんも一緒に、コスモフォーに乗って、いいもりゲレンデの最上部に行っちゃいました。

と言うのも、前日に山登りをした後
アルプス平を経て、下まで自力で滑って降りてきたノリさん。
もう怖いものはありません。
ましてや朝一で、きれいにグルーミングしてくれてありますので
前日のアルプス平に比べれば全く問題無いのです。

メッチャ気持ちいいですぅ~~
この日は天気があまり良くはないですが、アドベンチャーコースがオープンしているので
ダイとアヤを連れて滑りに行くことにしました。
何事もチャレンジが必要ですからね~


急斜面は避けるし、スピードは超控えめ・・・
転ぶことをヨシとせず、転ばないことばかり考えているので、これじゃぁ楽しさ半減しているハズです。
はい、思った通りに大転倒で、転げ落ちていましたので、少しだけ壊れた様子で、その後に一緒に滑ったら、少々のスピードには怖がらずに着いてきましたので、狙い通りになったと思います。

この日も最後はアルプス平から降りてきました。
ノリさんが滑れるようになったので行動範囲がかなり広がりました。いよいよ楽しめるようになったなぁと実感したスキーになりましたね~
下山後は滑り足りないダイが少し滑っているうちに片付けをし、ダイが帰ってきたところで白馬を後にするのでした。
道の駅美麻併設の温泉で汗を流し、のんびりと帰路に着きます。
急ぐ必要も無いので、梓川SAで晩御飯にし、
駒ケ岳SAまで移動した後、朝を迎えました。
そして6日のお昼過ぎに無事に自宅に帰ったのでした。
今回は本当に収穫が多いスキーになりました。
ノリさんが結構急な斜面まで滑れるようになりましたし、
アヤがスピードに少し慣れてきた様子です。
ダイは・・・
いつも通り・・・(笑
次回のスキーが本当に楽しみになる2日間でした。
さて、これで我が家の冬休みはやっと終了です。
休み明けはテスト連発のアヤ・・・どうなることやら・・・(汗
Posted by 抹茶んっ!? at 08:17│Comments(2)
│白馬
コメントありがとうございます
>急斜面は避けるし、スピードは超控えめ・・・転ぶことをヨシとせず、転ばないことばかり考えている
はい!!それは私です(-_-;)
アヤちゃんのスピードや急斜面への恐怖感、わかります~~
長年滑っていますがいまだにスピードがでることや急斜面がとっても苦手なんですよね~
信頼できる方と木島平のパイオニアに一度だけあがったことがありますが、そこで少し度胸ができたというか、少々のとこは滑れるようになったんですけどね。
それでも、アドベンチャーコースは行こうとは思いませんが~~^^;
そこを降りてきたアヤちゃん、えらい!!
ノリちゃんもどこでも滑れるようになってきたらコースを選ばず滑れるようになるので、抹茶んさんもママさんも今まで以上に楽しめるようになりますね。
はい!!それは私です(-_-;)
アヤちゃんのスピードや急斜面への恐怖感、わかります~~
長年滑っていますがいまだにスピードがでることや急斜面がとっても苦手なんですよね~
信頼できる方と木島平のパイオニアに一度だけあがったことがありますが、そこで少し度胸ができたというか、少々のとこは滑れるようになったんですけどね。
それでも、アドベンチャーコースは行こうとは思いませんが~~^^;
そこを降りてきたアヤちゃん、えらい!!
ノリちゃんもどこでも滑れるようになってきたらコースを選ばず滑れるようになるので、抹茶んさんもママさんも今まで以上に楽しめるようになりますね。
Posted by mayumi at 2011年01月17日 23:58
*mayumiさん
はははっ・・・
同じ・・・なんですね~(笑
アヤも2度とアドベンチャーコースに行こうとは言いませんでした。
ダイは反対なんですけどねぇ・・・
ノリのおかげでこれからはコースの選択肢が増えますぅ~
はははっ・・・
同じ・・・なんですね~(笑
アヤも2度とアドベンチャーコースに行こうとは言いませんでした。
ダイは反対なんですけどねぇ・・・
ノリのおかげでこれからはコースの選択肢が増えますぅ~
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年01月20日 15:32