2011年03月03日
快晴の空がくれたもの
あまりの天気の良さにテンション上げ上げの我が家、
外遊び最高潮ですよ~~
********************
今日は桃の節句
我が家の2姫は・・・(汗
********************

外遊び最高潮ですよ~~
********************
今日は桃の節句
我が家の2姫は・・・(汗
********************

以前からノリさんが気になっていた、「雪に埋もれたおうち・・・」

見たかったのに、その前でドデ~ンと・・・
起き上がったら知らん振りで過ぎちゃいましたけど、何しに行ったんだか??

今回は地蔵の頭に登らずに、その下で雪遊びです。
「疲れるもんっ」
ノリさん怠けすぎですっ

待っているのが暇なオヤヂは雪に穴を開けて・・・
もっと楽しいハズだったんだけどなぁ・・・

ノリさん・・・ぶつけちゃダメよぉ~~(笑


子供たち、何をしてるかと言うと・・・
滑り台。。。(笑
滑る降りると登って来なきゃならんですっ
さて、思いっきり遊んだら絶景に向かって滑り出します。
暖かいので日焼け注意ですが、すでに唇が痛い・・・気がするっ
超方向音痴のママっちゃんとノリさんを麓に届けた後、
ダイと2人でルート1を一気滑りですぅ~~

ダイと2人だと、ダイがしっかり着いてきてくれるので
何も気にすることなく思いっきり滑れます。
気温も下がってきたので日陰はアイスバーンになっていますが
そんなものものともせずに滑ることができましたよ~
ダイの成長を感じるところです。
1日目はゴンドラが終わるまで滑って終了です。
だけど、ここまで滑ると疲れて・・・
ドコにも行く気になりませんっ!
もちろん風呂にも行く気ナシっ!(笑
幸い、食料も買ってあるしってことで移動ナシでまったりと夜を過ごすことにしました。

元気な子供たちは車内で密談?
ノリさんはあっという間に眠くなって大人しく寝ましたが、元気いっぱいのダイがテレビの前から離れない・・・
でも、21時半には大人がノックアウトで朝まで爆睡することになるのでした。
Posted by 抹茶んっ!? at 08:03│Comments(2)
│白馬
コメントありがとうございます
すご~くいいお天気でしたもんね~~
スキーだけでなく雪遊びも思いっきり楽しめましたね(*^^)v
んで、ルート1、一気滑り・・・・無理~~(-_-;)
アイスバーン、怖い~~(;_:)
ダイちゃんについてけないなあ。。。@私
お風呂にいかずにそのままお休みってことは。。。
シャワーついてるんですな!!
いいな~~~
うちの車だとやっぱ狭くてゆっくりくつろぐって感じではないし、お風呂は移動しないとはいれないもんな。
けど、47にはシャワーがあるから汗ぐらいは流せるし、ほんと車中泊には最高なとこですよね。
スキーだけでなく雪遊びも思いっきり楽しめましたね(*^^)v
んで、ルート1、一気滑り・・・・無理~~(-_-;)
アイスバーン、怖い~~(;_:)
ダイちゃんについてけないなあ。。。@私
お風呂にいかずにそのままお休みってことは。。。
シャワーついてるんですな!!
いいな~~~
うちの車だとやっぱ狭くてゆっくりくつろぐって感じではないし、お風呂は移動しないとはいれないもんな。
けど、47にはシャワーがあるから汗ぐらいは流せるし、ほんと車中泊には最高なとこですよね。
Posted by mayumi at 2011年03月03日 14:48
*mayumiさん
本当に良い天気でしたよね~
我が家には雪遊びが必須なもので・・・(汗
オヤヂも一緒に遊んでしまいました。
ルート1、一気・・・スミマセン嘘ついてましたっ
オヤヂの体力はそこまで持ちません~っ
途中、2回くらい僕は止まりました。
ダイを待つってことで・・・
シャワーは付いてるけど使ったことないです。
いつからか1日くらいなら風呂に入らなくても平気になっちゃったもので・・(汗
ただ、お湯は使えるので化粧を落とすには十分な様子です。
シャワーよりもトイレが便利ですよ。
寒い中トイレに走らなくてもいいですもんっ
処理するのが・・・ですけど、家族のですからね~
我が家の使い方に合わせて
しっかり作ってくれたTOYに感謝の毎日ですよっ
本当に良い天気でしたよね~
我が家には雪遊びが必須なもので・・・(汗
オヤヂも一緒に遊んでしまいました。
ルート1、一気・・・スミマセン嘘ついてましたっ
オヤヂの体力はそこまで持ちません~っ
途中、2回くらい僕は止まりました。
ダイを待つってことで・・・
シャワーは付いてるけど使ったことないです。
いつからか1日くらいなら風呂に入らなくても平気になっちゃったもので・・(汗
ただ、お湯は使えるので化粧を落とすには十分な様子です。
シャワーよりもトイレが便利ですよ。
寒い中トイレに走らなくてもいいですもんっ
処理するのが・・・ですけど、家族のですからね~
我が家の使い方に合わせて
しっかり作ってくれたTOYに感謝の毎日ですよっ
Posted by 抹茶んっ!? at 2011年03月03日 20:42