2012年01月18日
山形蔵王温泉スキー場でスキー三昧!
子供は注意しないと冷え切ってしまっても、楽しいことに夢中で気づきません。
そのおかげで困ったことを何度経験したことでしょう・・・
親の方から積極的に休みを取らせてあげることが必要になると思います。
まぁ・・・ウチの場合は休みすぎかもしれませんが・・・(笑

休憩の後は、さっき見てこなかったお地蔵さんを見るために
もう一度ロープウェイの山頂線に乗りました。
やっぱり山頂はメチャ寒いですが、そこに胸まで埋もれるお地蔵さん。。。
座っているので大きさの割に高さは無いんですね~
そのおかげで困ったことを何度経験したことでしょう・・・
親の方から積極的に休みを取らせてあげることが必要になると思います。
まぁ・・・ウチの場合は休みすぎかもしれませんが・・・(笑

休憩の後は、さっき見てこなかったお地蔵さんを見るために
もう一度ロープウェイの山頂線に乗りました。
やっぱり山頂はメチャ寒いですが、そこに胸まで埋もれるお地蔵さん。。。
座っているので大きさの割に高さは無いんですね~
山頂から滑り降りると、一気にお昼ご飯に向かいます。
今回は大森のレストハウスに行こうと打ち合わせていたのですが
みんながのんびり滑っている様子に我慢できなくなったのか
ダイが先に滑って行ってしまい、見えなくなってしまいました。
いつものことなのでその辺で待っているだろうと思っていたら
先に進んでもダイの姿が見えません。
そのうちに大森ゲレンデと横倉ゲレンデの分岐点に・・・
さて、どこに行ったか分かりません。
仕方ないので、相談の結果3人は予定通り大森レストハウスへ
オヤヂは万が一を考えて横倉レストハウスへ向かうことにしました。
オヤヂ・・・一気に滑って・・・体力限界・・・(爆
結局、横倉のレストハウスではダイの姿を発見できず戻ることにしました。
横倉第一ペアを下りたところで、そろそろ到着したかとママっちゃんに電話するのですが
「ダイはいなかったけど、そっちはどう?」
「こっちはまだ半分滑ったところ・・・」
へっ??
じゃぁ、そっちに向かうからと伝えて第二ペアリフトへ・・・
リフトを下りる直前に、ダイが見つかったとの報告がありました。
良かった・・・
オヤヂはまたまた一気に滑って大森のレストハウスへ行き、
ダイとご対面~~することができました。
お昼ご飯を食べた後、ノリさんは横倉に行って少しだけ滑ってから雪遊びと言っていますので
ダイとあやわろを連れてもう少し滑ることにしました。


夕方までしっかり楽しんで今日のお宿に向かうのでした。
Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(2)
│山形蔵王
コメントありがとうございます
私、上越スキー場でダイちゃんみたくなってしまったことあるんで、ダイちゃん、迷子かっ!!と心配いたしました。
知らないゲレンデで誰も滑ってなかったりしてポツンと一人って心細いんですよね~
樹氷の中を滑ってみたい!!
いつかいってみたいなあ・・・
続きも楽しみにしてます~
知らないゲレンデで誰も滑ってなかったりしてポツンと一人って心細いんですよね~
樹氷の中を滑ってみたい!!
いつかいってみたいなあ・・・
続きも楽しみにしてます~
Posted by mayumi at 2012年01月18日 15:14
*mayumiさん
ダイはどうやらみんなが先に行ってしまったと思い込んでいたらしいです。
ノリさんはそんなに早く滑れるハズないのにね~
でも、みんなの話をちゃんと聞いていたようで
その辺は良く出来ましたです。
樹氷の中は本当に気持ちよく、楽しいですよ。
これがトップシーズンの晴れた日なら・・・
ダイはどうやらみんなが先に行ってしまったと思い込んでいたらしいです。
ノリさんはそんなに早く滑れるハズないのにね~
でも、みんなの話をちゃんと聞いていたようで
その辺は良く出来ましたです。
樹氷の中は本当に気持ちよく、楽しいですよ。
これがトップシーズンの晴れた日なら・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2012年01月20日 12:03