2012年01月25日
五竜は強風、リフト停止!

まだまだ雪遊びもしたいお年頃のノリさんですから、オヤヂもママちゃんもノンビリモードです。
レストハウスでココアを飲みたいノリさん。
いつの間にかスキー場の休憩はホットココアがデフォになっているのですが、「金食い虫カネゴン」の血を受け継いだのか、飲むホットココアは必ず「レストランメニューのカップに入ったやつ」って言いやがる・・・
その隣でオヤヂは缶コーヒー・・・(汗

不整地や急斜面以外だったら、ほとんど大丈夫になりました。
五竜でのお気に入りは「スノーランド」なので、毎回長時間に渡ってお世話になっています。
ノリさんが雪遊びをしている間はオヤヂとママっちゃんが交代で滑りに行き、雪遊びに飽きてからは3人でしばらく滑りましたが、休憩が多いものですからあっという間にお昼になってしまいます。
お勉強中のあやわろを呼びに行き、モスバーガーでお昼です。
午後はノリさんお気に入りのスノーランドに移動しましたが、
何本か滑ったところで、ダイの様子を見るためにオヤヂ一人が
ゴンドラに乗ってアルプス平に移動です。

せっかくダイを親の手元から離したのに、見つかってしまっては意味がありません。
なので遠くから様子を見ることにしたのですが
ダイたちはちょうどリフトに乗っていましたので、行き先を確認するために
木陰で待っていたのですが、アルプス平は強風で地吹雪の状態です。
表面のサラサラの雪はどんどん吹き飛んでしまいます。

やっと動き出して降りてきましたので、行き先を確認して
オヤヂもその方向へ・・・
ドバっと出た先が目の前・・・
オヤヂ、顔面蒼白・・・
幸い、誰もオヤヂに気付かず、事なきを得ました。
間もなくアルプス平全リフトが運休になってしまいましたので
このグループも下山するしかないのは明らかです。
なので練習風景を後方から見ながら降りていったのですが
しっかり安全確認をしながら滑らせてくれるので
オヤヂと滑っているときより遥かに安心ですね。
お任せして良かったぁ~~と再確認です。

とおみゲレンデまで降りてきて最後のミーティングがありますので
オヤヂも同席するように言われていましたから、後ろからダイのところに行くと、
「と、父ちゃん・・・トイレ・・・」
と、ダイは一目散にトイレに駆け込んでいきました(笑
残された道具は、やっぱりオヤヂの仕事なのね~~
この日のビデオを見ながらミーティングをし、翌日の予定を聞いて解散したのですが
まだまだ滑りたいダイは数本滑ってから車に戻るのでした。
晩御飯はガストって決めていましたので、今夜は楽チンです。
少し待ちましたが、その後の混雑を考えると、
「あの時入って良かったね、あと5分遅かったら・・・」
ってなっちゃうわけです。
このあと「ガーデンの湯」に行きましたが、メチャ混んでるし狭いし、ぬるいし・・・
これなら混んでいても十郎の湯の方が良かったですね。
毎回、今度は違うところにと思うのですが、結局は戻ってしまう感じです。
そして今夜も同じ駐車場で住人になります。
あやわろは最終日は滑りたいので、残された宿題のラストスパート。
ママっちゃんはお疲れ気味でノリさんと一緒に早めの就寝。
ダイは明日に備えて早めの就寝。
オヤヂは宿題するあやわろの隣で高いびき・・・(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 09:24│Comments(0)
│白馬