2013年02月18日
2月連休はスキーでした
先週の話になりますが、3連休の後半は白馬五竜に雪遊びに行ってました。

例のように土曜日はダイの塾がありますので
それが終わって帰ってくるのを待っての出発です。
22時半過ぎに出ましたので、前回よりは少し早かったかな?(笑
例のように土曜日はダイの塾がありますので
それが終わって帰ってくるのを待っての出発です。
22時半過ぎに出ましたので、前回よりは少し早かったかな?(笑
白馬五竜では先に行っているなつたく亭さんが待ってくれていますし、
今回はダイがスクールに入りますので、とにかく朝までには着くようにがんばりました。
おかげで4時半頃にスキー場に到着し、仮眠です。
そして迎えた朝・・・
なつたくさんは、諸々の事情により帰ってしまうと・・・(涙
まぁ、仕方ないです。
残されたオヤヂは頑張って準備し、飯森ゲレンデでスクールの受付に間に合いました。
「ダイちゃん、久しぶり~」
声をかけてもらって、ダイは嬉しそうです。
そのまま夕方までお願いして、オヤヂはノリさんを連れてゲレンデに・・・
・・・って・・・
雪ですやんっ・・・
普段ならオヤヂは大喜びなのですが、ノリさんと2人きりですから
この雪には困ったものです。
ただ、年々辛抱強くなってきているのか、
それでも滑ろうと言う気はあるようでしたが・・・
今回はブロ友のmayumiさんが近くに来ていて
こちらまでわざわざ足を運んで下さるとのことで
初めてお会いできるようで楽しみにしていたのですが・・・
ゲレンデはゲロ混み・・・
っていうか、リフト待ちが、まるで20年前を思い出すような状態になっていて
なかなか移動ができません。
何とか飯森の4人乗りリフトに乗り、それを降りたところから
ノリさんを引っ張って斜面を登り、車の見えるところまで戻った時には・・・
mayumiさん、スミマセンでしたm(__)m
そのままノリさんは雪遊びに没頭し、リフトもゴンドラも恐ろしい状態になっていたので
車に戻って昼食です。
そして、ゴロゴロと時間は過ぎて・・・
いい加減、滑ろうとゲレンデに戻ると、さっきの様子がウソのように
リフト待ちの列が短くなっていましたので、そのまま飯森に移動し
繰り返し繰り返し滑っていました。
・・・って
今回は全く写真が無いのですよぉ~~(汗
「ブログ書く気あんのか?」って
お叱りを受けそうなんですけど、
雪降るし、ノリさんと2人だしで
全く余裕がございませんでしたっm(__)m
夕方、早めにスキーを終えて車に戻り
ダイの帰りを待つのですが、どうやらミーティングが長引いたようで
ずいぶん遅くに帰ってきました。
それを片付けるオヤヂ・・・
いつになったら自分で片付けてくれるのでしょうか?
夕飯はエスカルプラザの中のレストランで、豪勢に食べちゃいました。
今回は大蔵省より
「子供たちにいっぱい食べさせてあげて」
って指令が出ていたものですから、オヤヂも・・・(笑
夜の車内は、ダイはテスト勉強
オヤヂは・・・爆睡。。。
そして(さらに)早めに就寝するのでした。
Posted by 抹茶んっ!? at 16:12│Comments(4)
│白馬
コメントありがとうございます
こんばんは~(^_^)/
ほんとにほんとに今回こそわっ!!って楽しみにしてたんですけど、残念でした。
駐車場の係りの方がジーーッと監視されてたんで、ほんの10分も車を止められずで・・・(>_<)
下の駐車場も飯森の駐車場も満車だったので、仕方なく。。。
せっかく戻ってくださったのにすみませんでした<m(__)m>
今シーズンはもう白馬方面にはいけないかもですが、また来シーズンもありますもんね。
いつかお会いして一緒に滑れること、楽しみにしています~~
ほんとにほんとに今回こそわっ!!って楽しみにしてたんですけど、残念でした。
駐車場の係りの方がジーーッと監視されてたんで、ほんの10分も車を止められずで・・・(>_<)
下の駐車場も飯森の駐車場も満車だったので、仕方なく。。。
せっかく戻ってくださったのにすみませんでした<m(__)m>
今シーズンはもう白馬方面にはいけないかもですが、また来シーズンもありますもんね。
いつかお会いして一緒に滑れること、楽しみにしています~~
Posted by mayumi
at 2013年02月18日 23:07

お疲れ様でした。
あの後、お風呂へ入りに小谷へ向かいその後はちびのワガママで気が付けば糸魚川・・・北陸道→東海北陸道→ひるがの→渋滞・・・(笑)
結局12時間位運転させられました…(大泣)
あの後、お風呂へ入りに小谷へ向かいその後はちびのワガママで気が付けば糸魚川・・・北陸道→東海北陸道→ひるがの→渋滞・・・(笑)
結局12時間位運転させられました…(大泣)
Posted by なつたく亭
at 2013年02月18日 23:14

大変ご無沙汰してます。
ACキャンプ(朝霧)でご一緒させていただいた、「kyon」改め「あんパパ」です。
2/10、いいもりのPに行ってましたよ!午後一には47に移動してしまいましたが。
セブンシーズ探したんですが、見付けられませんでした、残念。
またどこかで、お会い出来るのを、楽しみにしてまーす。
ACキャンプ(朝霧)でご一緒させていただいた、「kyon」改め「あんパパ」です。
2/10、いいもりのPに行ってましたよ!午後一には47に移動してしまいましたが。
セブンシーズ探したんですが、見付けられませんでした、残念。
またどこかで、お会い出来るのを、楽しみにしてまーす。
Posted by あんパパ at 2013年02月19日 00:05
*mayumiさん
本当に申し訳なかったです。
でもね、そのあとどんどん車が入って来てたんですけど・・・(涙
なぜにあの時間帯だけ・・・なんでしょうね。
ウチは長女の受験が終わったら、もう一度白馬に行こうと
オヤヂ、画策中・・・です(笑
*なつたく亭さん
東海北陸道はダメですってばっ
息子さん、大丈夫でしたか?
疲れが出てしまったのですかねぇ・・・
んっ??
遊びすぎ??(笑
*あんパパさん
って言うより、やっぱりkyonさんの方がしっくりくるんですけど・・・(笑
お久しぶりですがお元気でしたか~?
ウチが止めていたのはとおみの方だったので残念です。
いいもりに行こうかずいぶん迷ったんですけどね・・・
(いいもりに行きかけて戻ったのですが)
行けば良かったなぁ~~
本当に申し訳なかったです。
でもね、そのあとどんどん車が入って来てたんですけど・・・(涙
なぜにあの時間帯だけ・・・なんでしょうね。
ウチは長女の受験が終わったら、もう一度白馬に行こうと
オヤヂ、画策中・・・です(笑
*なつたく亭さん
東海北陸道はダメですってばっ
息子さん、大丈夫でしたか?
疲れが出てしまったのですかねぇ・・・
んっ??
遊びすぎ??(笑
*あんパパさん
って言うより、やっぱりkyonさんの方がしっくりくるんですけど・・・(笑
お久しぶりですがお元気でしたか~?
ウチが止めていたのはとおみの方だったので残念です。
いいもりに行こうかずいぶん迷ったんですけどね・・・
(いいもりに行きかけて戻ったのですが)
行けば良かったなぁ~~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2013年02月19日 15:00
