2013年09月01日
2013北海道~帯広市内を自転車で徘徊
早いもので今日から9月ですねっ
子供たちにとっては夏休み最終日です。
(あやわろは27日から学校に行っていますが・・・)
まだまだ残暑も厳しいですが体調管理をしっかりして
元気に過ごしましょう~
****************************
8月16日前半
前夜は車内でノリさんの誕生日をお祝いしました。
ノリさんの希望のロールケーキで・・・
さて、16日の朝は・・・

メッチャ視界の悪い朝になりました。
ただ天気予報はずいぶん良い予報で
この後は晴れて暑くなりますよ~って言っていました。
なのでセブンシーズの背中に背負った自転車を降ろします。
子供たちにとっては夏休み最終日です。
(あやわろは27日から学校に行っていますが・・・)
まだまだ残暑も厳しいですが体調管理をしっかりして
元気に過ごしましょう~
****************************
8月16日前半
前夜は車内でノリさんの誕生日をお祝いしました。
ノリさんの希望のロールケーキで・・・
さて、16日の朝は・・・

ただ天気予報はずいぶん良い予報で
この後は晴れて暑くなりますよ~って言っていました。
なのでセブンシーズの背中に背負った自転車を降ろします。

自転車を降ろしていると、犬の散歩に来た年配の方に声をかけられました。
「どこから来たの?」
優しそうな方でした。
いろいろと話していると、その方はスピードスケートの元オリンピック選手だということで
帯広にあるリンクのことをいろいろと教えてくれました。
そして、
「時間があったら見てくるといいよ。今、トップ選手が合宿しているから」
と、アドバイスをいただきましたが、残念ながら我が家には余力が残されていませんでした。

子供たちも準備ができたところで出発です。
車の多い通りを走りますが、歩道がしっかり整備されているので
歩道を走らせていただきます。
帯広駅に向かっていくと、まずは六花亭本店からです。
こちらは店内で飲食すると、無料でコーヒーがいただけるので
朝早くから大勢のお客さんで賑わっています。
我が家も店の前に5台の自転車を並べて店内に入ります。
そして念願のさくさくパイ・・・

本当に美味しくいただきました。
今回はさくさくパイの他にこちらの・・・

って・・・

あなたが先に食べちゃダメですからぁ~
って冗談はさておき、こちらも美味しくいただきました。
オヤヂ的にはさくさくパイの方が好きですけどね~
コーヒーもいただいて、これで朝ごはん終了?
オヤヂはまだ食べたのですが、他の小食家族は
「食べれない・・・」
と、なってしまい、仕方ないので帯広駅ビルに入っていきました。
駅ビルに入って目に付いたのが
クランベールのスイートポテト。。。

190円の値札を見て、迷わずお買い上げ~~
って・・・
100g190円なのねっ
トホホ・・・
2本買っちゃいましたが1本にしておけば良かったですぅ~
が、買ってしまったのでオヤヂは自転車で車に戻り
冷蔵庫の中にスイートポテトを格納して
もう一度駅ビルに戻りました。
すでに汗だくですけど・・・
涼しい駅ビルでウロウロしていたのですが、時間も時間になってしまい
お昼ごはんのことを考えなければなりません。
お昼ごはんは豚丼と決めていたのですが
食べたいお店が沢山あって、決められない状態になっていました。
しかし、さっき車に戻ったときに見たところ
「ぱんちょう」さんには開店前から行列ができていました。
そのことを報告すると、田舎者の心に火がついたのか
俄然やる気を出してしまったママ茶・・・
「並ぶっ」
一言で押し切られてしまい、ぱんちょうさんの列に並ぶことになりました。

待つこと30分・・・
思ったよりも早くに案内されて、店内に入りました。

Posted by 抹茶んっ!? at 08:00│Comments(0)
│2013夏休み 北海道